ブラック・レインの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・レイン1989年製作の映画)

Black Rain

上映日:1989年10月07日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 松田優作と高倉健の存在感がすごい
  • 大阪の街並みがブレードランナーのようでカッコいい
  • 戦闘シーンがいい感じ
  • 日本人がカッコよく描かれている
  • 松田優作の迫真の演技がすばらしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・レイン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

BS松竹東急『よる8銀座シネマ』(「日本の名優シリーズ 没後10年 高倉健特集」 )で鑑賞。

優秀だが公私共に芳しくないNYPDのニック(Michael Douglas)、性格は固いが筋は通す大阪…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ
録画鑑賞
過去何回も観ている、お気に入り作品。

未レビューだったので、久々に鑑賞しレビュー投稿。
過去レビューにイイね!頂いた皆様、ありがとうございます‼️

マイ…

>>続きを読む
つよ
4.0
アメリカの刑事が日本で捜査する。
友情ものでもあり良かった。
『ザ・ホワイトハウス』で大統領補佐官役の印象が強いジョン・スペンサーは好きな俳優だった。
マロ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

松田優作の存在感が半端ない!

捜査を共にする事になった刑事2人が、捜査の過程で絆を深めていくというバディものとしてはベタな設定だが、マイケル・ダグラスと高倉健がとにかくカッコいい!

舞台が日本で…

>>続きを読む
hitman
5.0

ニューヨーク市警のニックは離婚した妻の慰謝料と二人の息子の養育費を払うために賭けのバイクレースや悪党から巻き上げた金をくすねる汚職刑事。内部調査局から目をつけられイライラしてる最中新人刑事のチャーリ…

>>続きを読む
3.9

こういう映画を見るとさ、配役と役者は本当に一期一会なのだと、つくづく思う。
80年代後半の日本のバブル期。日米合作映画で、高倉健と松田優作の起用。この時代の空気感と彼らの起用は奇跡のタイミングだった…

>>続きを読む
Ryoko
4.0

戦時中アメリカが降らした「ブラックレイン」は日本をアメリカナイズし、恩義も人情もなく自己主張だけは立派な佐藤(松田優作)のような人間を増やしてしまったと嘆く年老いた親分。彼が今の日本を見たらどう言う…

>>続きを読む
Ami
-
日本の風景ってかっこいいなぁ。

和の心で外国人をさん付けで呼ぶ高倉健、最初からそういう台本だったのか高倉健流に後から変えたのか知りたいくらい合ってた。
すず
3.8

中国人が日本人(仮)の役をするあくまで日本風な作品じゃなくて、撮影地も大御所の日本人俳優も出演していて日本に対してのリスペクトを感じたから、観ていて不快感がなかった。((でも日本要素を入れたいだけ入…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ゾクッとした
あの眼
あのオーラ

命の灯火が消える前の優作さんこれは只事ではない
これが命だ、と
俺は生きてるぞ、と
これでもかと、見せつけてくれた

凄い
凄いものを観た
優作さん、圧巻でした

あなたにおすすめの記事