巨匠リドリースコットが贈るサスペンスアクション映画。
バブル期の大阪を舞台にNY市警と日本ヤクザの対決を描いた物語。
ハリウッド映画の中で最も過酷な日本ロケを行ったと言っても過言ではない傑作だ。
…
ブラックレイン【午前十時の映画祭】
もう何度も観てる大大好きな作品を初めて劇場鑑賞できて幸せ。子供の時からの好きの度合いと何度観ても面白さが変わらない。今回劇場で観て世界にどっぷりと浸かれた
松…
劇場公開から35年周年の『ブラック・レイン』国内上映権が25年1月末をもって終了するとのことで、シネマート新宿さんへ。335席のスクリーンは満席。すごい熱気のなかでの鑑賞。
『ブラック・レイン』(…
昨日渡部が出演自粛の王様のブランチのオープニング見て、そのまま映画コーナーまで視聴。20~50代が選ぶ好きな刑事映画ベスト5の5位に選ばれました。(1位はリーサルウェポン、順位は忘れたが2~4位はラ…
>>続きを読む陰影に惚れてしまう作品。
光と陰の使い方が特徴的で、それが
俳優陣をさらに魅力的に映し出している。
日本とアメリカとの異質感もよく演出されていると思う。
松田優作さんのチンピラ上がりらしいあの…
中国人が日本人(仮)の役をするあくまで日本風な作品じゃなくて、撮影地も大御所の日本人俳優も出演していて日本に対してのリスペクトを感じたから、観ていて不快感がなかった。((でも日本要素を入れたいだけ入…
>>続きを読む外人の友達に日本のイメージはこれだよ、と勧められて観たが、めちゃくちゃ面白かった。
高倉健と松田優作の共演という凄さの上、ストーリーもアクションも相当完成度高い。
松田優作の遺作で、これで松田優作は…