原題『雁の寺』 (1962)
監督 : 川島雄三
脚本 : 舟橋和郎、川島雄三
撮影 : 村井博
編集 : 宮田味津三
音楽 : 池野成
出演 : 若尾文子、高見国一、木村功、三島雅夫、他
水上…
水上勉の直木賞作を映画化した川島雄三大映三部作の最終作にして唯一の大映京都作品。
京都の禅寺の小僧と厳しい和尚、そしてその囲われ愛人の関係が、ミステリ的に描かれていく。濃密な色香で男から男に生きて…
以前観た時は、生臭坊主の話で若尾文子が男を渡り歩くということしか覚えてない。今回、青年僧によって禅宗の腐敗と乱れを表現していたんだと遅ればせながら気がつく。これが水上勉の実体験だというから恐ろしい。…
>>続きを読むこんなエロどすけべ坊主存在したらダメだろ。なぜ白黒なのにこんなに臨場感があって気迫があるのだろうか。
昔は胸が見えるより脚が見えた方がエロかったとどこかで聞いたが本当か?
墨をするのが自慰行為のメタ…
なぜかDVD持っているけど、さすが4Kは綺麗だ❗️
この時期の、しかも和服の文子パイセンが大好物なので、それだけで申し分ないです❗️
やっぱり自社仏閣関係の人が実は遊び人なの、あるあるだと思う。納…
返事をしないのにはちゃんと理由があって、それがわかる大人になりたい。昔のつらい思い出がすこし蘇った。わるい大人には絶対ならない。わるい大人には、絶対ならない。
それにしてもやっぱり川島雄三は、かっこ…