異端の鳥に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『異端の鳥』に投稿された感想・評価

4.0

きっと酷な感じの濃い作品だろう、
と思っていたが想像よりももっと
過酷でいたみとにがみを伴い、
だがそれでもなおモノクロなのに
セリフも多くはないのに雄弁な映像美に
引きつけられたりもする。
内容は…

>>続きを読む

思っていた映画と違っていて寓話のような短いエピソードが続いて行く話でした
東欧らしきどこの国かわからない世界を襲う残酷な暴力
動物も人間もたくさん殺されて冒頭でピアノを弾いていた主人公は喋らなくなっ…

>>続きを読む
RainyK
3.5

気まずいシーン:めっちゃあり
グロ:あまり直接的には映らないけど痛い



映像がめっっちゃよかった
白黒だからかな、構図の綺麗さとか良さがすごい際立つ気がした
ちょっと長いかな、と思ったけど、1…

>>続きを読む
3.4

YouTube無料配信。

何の前情報も無しに観たらとにかく悲惨で怖くて観るのがツラかった😢

ツラいけど、次の展開が気になるので数日間にかけて少しづつ鑑賞。(途中から倍速で観た)

内容は救いも無…

>>続きを読む

ずっと観たかった映画なんだけど、題材と長さで観るのに覚悟のいる映画だった。

題材に反して綺麗なモノクロ映像が印象的。ただロケーションの綺麗さもあるのでカラーでも観たかったかな。

キャストは意外に…

>>続きを読む

誰にも支配されんと他人の正しさから解放され自分で選び自分のまま存在する自由=異端
この映画の時代ほど群れの怖さを実感できる時代はないと思う。
この映画の時代の群れは命の保証、今のこの時代の群れは社会…

>>続きを読む
は
3.6
ひっったすら重いししんどい
ほぼセリフないのに、目線の動かし方とか微妙な口角の動きから色んなことが読み取れて目離せんかった
男の子の演技がすごすぎる

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
3.7

「生命力とは意思の強さだ」

衝撃的なパッケージに惹かれて鑑賞。
第二次世界大戦時、ホロコーストから逃れ疎開した少年が疎開先の家を失い、生きるために旅をする物語。

ユダヤ人である少年は行く先々で迫…

>>続きを読む


名のない主人公。紡がれることない彼の言葉。沈黙と暴力、迷信と差別、そしてただただ美しい自然だけがゆっくりと流れていく。

彼の行く道はあまりにも険しい。観終わった我々に訪れるのは、もはや鑑賞後の余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事