異端の鳥に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『異端の鳥』に投稿された感想・評価

かなみ

かなみの感想・評価

3.5
ほんとにずっと辛い映画。
軽くトラウマになりそうな感じで、
メッセージ性がつよかった。

ホロコーストから逃れて田舎の叔母に預けられた少年が、祖母の急死と火事によって様々な人の手を転々としていく物語。

全編白黒。会話が極めて少ない。
戦争を、軍や政治家の目線ではなく、民間の子どもの視点…

>>続きを読む

いやぁ凄いものを観た…、登場人物頭おかしい奴しかおらんしずっと地獄

モノクロの映像は退廃美を引き立てるだけでなくて少年の目には目を覆いたくなるような光景でも美しい風景でも同じように見えていることの…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

-
全員が楽しそうに笑わないのに人間だった

このレビューはネタバレを含みます

ホロコーストから逃れるために、預けられた少年。その保護者が亡くなってしまい…と言う映画。

絶対セラピー受けさせてあげてほしいけど、時代的に難しいんだろうな…。
Taihamachi

Taihamachiの感想・評価

3.8

この子のサバイバル能力が高すぎるだけで、戦争中なんかこんなふうに死んで行った子供たちなんかごまんとおるはず。
最初動物を慈しむほど優しかった主人公が、だんだん人を傷つけるようになっていったんは、悲し…

>>続きを読む
Lucy

Lucyの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うう〜 不憫…というか、可哀想というか。
ペンキを塗られて異端だと言われ差別され続ける鳥、そのものだった。

初っ端から家なき子になってビビるね。
どんどん違う人に預けられる育てられ
移動して家を目…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

高評価だったので鑑賞。事前知識がなかったので、理不尽な残虐行為に違和感を感じていたら、ナチスドイツの登場でホロコーストものだと理解。少年目線の差別体験という意味では、知識がなくて良かったのかも。後半…

>>続きを読む

セリフはとても少なく、環境音がここちよく美しい。彼を押し流す川の音さえも。
彼が浴びてきた人間の腐り散らかした反吐が出る世界が、終焉を迎えたとき温かくも寂しさを少し覚えたことに罪悪感。
もっともっと…

>>続きを読む
boa

boaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

醜いものもたくさん見てきたし、生き抜く知恵も得ただろう.. でもよくこれだけ酷い目に遭ったもんやね

あなたにおすすめの記事