私のちいさなお葬式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 28ページ目

「私のちいさなお葬式」に投稿された感想・評価

Karen

Karenの感想・評価

3.7
そこまで期待してなかっただけに思った以上に面白かった!
めっちゃ笑ったけど何回か泣いちゃうシーンも…
隣の家のおばちゃんが好き。
しずる

しずるの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夫に先立たれ、田舎街で独り暮らしの元教師・キャシー先生。心臓の不調で、いつ心停止してもおかしくないと告知される。一人息子は都会で仕事に追われ、5年に1度帰省するかどうか。手を煩わせない為に、自分の葬…

>>続きを読む

素敵なBGM、ロシアの田舎町のお家やファッション、小物ひとつひとつがレトロでお洒落でとても可愛らしい雰囲気。母子愛、夫婦愛、友情、教え子達との変わらぬ関係がとっても素敵!エレーナの優しさと温かさで包…

>>続きを読む
airi

airiの感想・評価

3.8
自分が死ぬ時はどんな感じなのかな〜とか考えたくなる。

不器用で真面目でお茶目なエレーナと、息子オクレとの最期の時間は個人的に胸が熱くなった。
余命宣告をされたとは思えないほど、パワフルなエレーナ。クスッと笑えてほっこりできる、優しい映画でした。
オヨヨ

オヨヨの感想・評価

3.5

自分のお葬式の段取りまでやっておきたいしっかり者のエレーナ。
本人は至って真面目なんだけど、周りの人を巻き込んでおかしな感じに。

友人達との時間が楽しい。いつか終わりの日が来る事なんで忘れそう。

>>続きを読む
ねり

ねりの感想・評価

3.5

口の悪さと酔っぱらいの多さが
さすがのロシア映画。
お菓子食べながら仕事するよね。
そんなところも好き☺️

優しく物知りで、
応援したくなっちゃうおばあちゃん。
隣人リューダとの友情も素敵。
嵐の…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

3.6
お葬式、してほしかったなあ。

コートに下着姿で歩く格好の愛おしさ。
安置所と親友との最後の夜が好き。
waizi

waiziの感想・評価

3.5
少しぐらい
人に頼って生きてもいいよね

ロシア映画ってこんな感じなのか
もっと登場人物を掘り下げたのも観たかった。
春陽

春陽の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終活と言っても、家や物を処分するとかではなく、自身の死亡診断書を取り、棺桶を買い、墓地を決めて、通夜の振る舞い料理を準備をするといったもので、今晩にでも亡くなることを前提にしていることがすごい。何故…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事