国連事務総長ダグ・ハマーショルドの死亡事故の真相を追った、ドキュメンタリー作品。
事故の謎が次々と明らかになる序盤はグイグイと引き付けられたものの、謎の組織サイマーが出てきた辺りで陰謀論めいた話に…
ドキュメンタリーだから最初は眠くて眠くて同じとこで5回くらい寝落ちw登場人物は多いしついていけるか心配だったけど、後半のハマーショルドの事なんて忘れちまう衝撃のオンパレードw
私、こうゆうのすぐ信…
陰謀論ネタをどこまで信じます?と振られた印象。
後半からが面白い。エイズ陰謀論みたいのは昔聞いた事あったような…懐かしい感じがしました。つまり信じません笑。
Wikipedia英語版にSAIMRあ…
このマッツ・ブリュガーという監督、北朝鮮の武器商人を潜入取材した作品もとんでもない内容だったがこれもすごい。
フィクションとしか思えない内容だけど、マジのガチなんだなぁ。
ワクチンと称してHIVウイ…
事務総長の事故への疑惑を発端に
(これって欧州では根強い暗殺説はあるんだろね)
黒幕の人種差別主義団体を暴き、最近まで行われていたという某ウイルスを利用した殲滅作戦までたどり着くという…
てか長くて…
1961年ローデシア、ノードラ(Ndola),で飛行機が墜落、まるで、アニメのような煙が上がる。
それから、国連事務総長ダグ・ハマーショルドの飛行機が墜落したのを解明したくそのドキュメンタリーを作…
ハマーショルド暗殺犯を追う、という体裁のドキュメンタリー。従来のドキュメンタリーとは良くも悪くも一線を画すようなつくりでした。
前半はとても頓珍漢かつ過剰な演出で、大丈夫かこの映画、という気にさせ…
© 2019 Wingman Media ApS, Piraya Film AS and Laika Film & Television AB