地獄の黙示録 ファイナル・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の黙示録 ファイナル・カット2019年製作の映画)

Apocalypse Now Final Cut

上映日:2020年02月28日

製作国:

上映時間:182分

ジャンル:

あらすじ

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

3.0

わ、わからんかった良さが。

壮大な叙事詩って感じ。映画館で見たら圧倒はされるんだろうなぁ。

最後の方のシーンはグリーンインフェルノとかが影響受けてるのかなと思ったり。

映像や雰囲気以上に、セリ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前半はロードムービー的に描かれるイベントの一個一個が超面白い。

キルゴアは映画史に残るクズキャラでサイコーすぎるし、どんなに近くで爆発が起きても全く怯まない謎すぎる自信に神性を感じる。cgとかじゃ…

>>続きを読む

映画を好きになる前の自分でも、随分前からタイトルは知っていた超有名作品。

予備知識なく鑑賞したのですがびっくり、こんなにバットトリップ系の映画とは!

LSDとかのカラフルなノリではなく、ヘロイン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ワーグナーでナパーム攻撃!しかもサーフィンて!コッポラさんとんでもないですね(´・д・`)ウワァ...
ハリソンさんに初めて若さを感じた♪
ローレンス・フィッシュバーンさん細くてフサフサ(*´艸`)
erica
-
ワーグナーの曲が流れるシーンは印象的だったけど、

最後がカオス過ぎてよく分からなかった
前半と後半で戦争に関わることになった二人の両極端な生き方が描かれているのだろうか?前半はとてもわかり易いが、後半はとてもわかりにくい。いずれにしても人を狂わせてしまうことに違いはない。
うえ
3.4

とても良かった。
戦争映画あんま好きじゃなくて避けてたんだけど、これはちょっと食わず嫌いだった。。
有名なワーグナーのとこに代表される前半と、ある種ダークファンタジーのような後半の絶妙なバランス。

>>続きを読む
3.8
戦争の悲惨さや狂気性と共に、サーフィンしたいが為に村を焼き払う非道徳的なコミカルさも含む不思議な映画だった。詩的な演出も垣間見え、自然と肉体の美しさを感じる作品だった。
muro
4.0

鑑賞記録
コロナが騒がれ始めた、2020年の2月末に池袋のグランドシネマサンシャインで鑑賞。

確か平日だったと思いますが、次いつ上映されるか、わからなかったので個人的な休みと重なり鑑賞。

フルサ…

>>続きを読む

恐ろしき変人、キルゴア中佐。
ワルキューレの騎行を爆音で聴かせながら大爆撃。そのあとの「朝のナパームの匂いが格別だ」のセリフは悪名高すぎる。
ただこのシーン、映像の出来栄えは映画史屈指とも言えるとて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事