A.I.ライジングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「A.I.ライジング」に投稿された感想・評価

土偶

土偶の感想・評価

2.3

AIとSFモノに弱いのでついつい見たけど、オッサンの私が見ても映画内のオッサンはひたすらキモかった。
中学生のように性欲を愛だと勘違いしているオッサンが自分の思い通りに動く美人アンドロイドがプログラ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖WCC2019・WWC2019:SF:セルビア映画〗
WCC2019(ワンダーナイト・シネマカーニバル2019)内のWWC2019(ホワット・ア・ワンダフル・シネマ2019)で上映された作品で、宇…

>>続きを読む
RRR

RRRの感想・評価

2.5

・何だか小難しい哲学的な語りから始まり男のエゴで終わる 
・自分好みにカスタマイズしようとあれこれしてたらドツボに嵌って…身も蓋も無い言い方ですが馬鹿だなぁと プロトタイプのAIに無理言っちゃ駄目

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.0

アンドロイドが進化して人間以上に人間らしく行動することは分かる。人間は宇宙空間において、より妄想的な想像にのめり込む事もあり得る。閉鎖された状況での人間の心理を描いたのであろうが、短絡的な行動に単調…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022年2月プライム見放題で視聴できた。
セルビアの映画で珍しいと思ったが、宇宙での航海中のアンドロイドと人間との葛藤を描いたに過ぎない。
個人的にエロチックな場面が多いのはよいが、男女の乗組員が…

>>続きを読む
うーん、そんなに好きな映画ではなかったです。題材が宇宙である必要があったのか。

「フガフガッツフガフガフガカ」「なんだよ,延.何言ってんだかさっぱりだぞ.あぁ,口のボールが邪魔で喋れないのか.じゃあ下の口で喋ってみろよ」「フガフガフガガフッガ(もっと苛めてほ…

>>続きを読む
hasse

hasseの感想・評価

2.1

演出2
演技2
脚本1
撮影3
照明3
音楽3
音響3
インスピレーション1
好み1

『エクス・マキナ』に続けてAI物2本目。
脚本にかなり無理がある。
主人公は女性アンドロイドに恋をし、言われる…

>>続きを読む

Alが暴走するという日本映画をアマプラで観られるというので検索したら25時間以内に見放題になるということで関連作品のれを見てみた。

設定や設定目的はどうでもよくて長旅を癒してくれる人工知能付きラブ…

>>続きを読む
時間がたっぷりあると人間は、自分勝手に妄想し欲望を膨らませ、冷静にその結果を判断できなくなるのがよくわかった。
今まで、あまり触れられなかった長期の宇宙旅行時の性的処理問題は新鮮やった。

あなたにおすすめの記事