モノクロというだけで雰囲気が良く見えて好きになるのだが、これはならなかった。
愛し合うきっかけがあまりにも直感的すぎて感情移入ができなかった上、1回違う女性に惹かれた人をあそこまで元どおりの関係にな…
原題『ossessione』は英語でいうところのobsession、即ち、強迫観念や妄想の意。
これはブラガーナをジョヴァンナと共謀して殺したジーノが、殺したブラガーナを繰り返し思い出したり、ジョ…
このレビューはネタバレを含みます
「俺は悪い人間か?」
不倫をきっかけに殺人の罪を犯した男女の行き着く先を描く。
◆
本作はジェームズ・M・ケインの同名小説の二度目の映画化。原作は過激な性暴力の描写が話題になったという(本映画で…
一目惚れ女子達の悲劇です。結構筋肉質でイケメンなんですが、風天に近い生活の男をこうも簡単に、熱烈に好きになるかな?ジェラートご馳走してもらったくらいで。このイケメン男の魅力が描かれていないし、女達の…
>>続きを読む久々に刺さんね〜って感じの映画
まず亭主関白である点以外夫がいい奴なのが何とも、食い逃げ犯を家に置かせてあげたりしたり逃げ出したジーノを「友達」と呼んだり普通にええ奴なのが可哀想
この女優の悲哀に満…
列車で大きいかぼちゃ。
特に後半は眠かった。
男性に頼らなければ生きていけない女性の弱さは感じた。結局安定のために店を離れられないのも、もともとお金も職もなくて困っているところに夫と結婚したけど失敗…
マイペースな男が主導権を握るのかと思ったら女が強かだった。
殺人をしてから気を病んでしまうのは分かるけど、一度フラれた直後から女々しいので何だかなぁと。
変な女に引っかかってしまったのは不運だけど、…
何度も映画化されてる有名な話だけど、一つも見たことなかった。
『欲望という名の電車』みたいなのをイメージしてたので、むしろ女のほうがイニシアチブ握ってたのが意外。
しかもヴィスコンティなのか。言われ…
このレビューはネタバレを含みます
作品としては良いと思うんだが、いかんせんストーリーに全く入り込めない。
一目惚れして、あなたなしでは無理ってなって二人で夫を殺す。
ここまでが短期間過ぎて全然わからない。どういう心情なのか微塵もわか…