アフター・ヤンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「アフター・ヤン」に投稿された感想・評価

chopman

chopmanの感想・評価

4.6

 今までAIやロボットとの共存というテーマはたくさん描かれてきたと思うが、この映画は今までの物とは人間とAIの距離感が違う。
AIをもはやAIして扱っていない人々がいざその機能を停止してしまったAI…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

4.2
想像してたのと違う!
期待して観たけどそれ以上の良作だった。
Fumie

Fumieの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

本編中はグッと入り込んで感情もフラットに観ていたのに、エンドロールになった途端大泣き、なんだこれは、後から感情溢れてしまうパターン...
テクノというロボットのヤンが故障して動かなくなってしまい、ヤ…

>>続きを読む
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.5

人型ロボットやクローンが一般家庭に普及している世界 
人によって違うだろうけど『her』の世界を思い出した

中国の思想や文化情報に特化している家庭用ロボットのヤンは白人とアフリカ系の夫婦の中国系養…

>>続きを読む

初見から24時間経たないうちにまた初めから見てみる映画というのにはほとんどであったことがないんだけど、これがそうだった。
見て、wikiのあらすじ読んで(結末まで書かれてるけど、内容として正しいかは…

>>続きを読む
minacco

minaccoの感想・評価

4.2

好きな雰囲気の作品だった…
クローンやテクノ?ロボット?みたいなものが普通の生活に取り入れられていて、そう遠くない未来の話って感じ。
とってもPOPなダンスシーンから一転、ガラッと変わる展開もなかな…

>>続きを読む
orangecake

orangecakeの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

AIとの対立、反乱か?と構えていたら心地よい裏切り。 そういえば、暮らしの一瞬一瞬はこんな風にさりげなくて・愛おしい事の積み重ね。最近忘れてたな。思い出せた。どこか無印良品風
三成

三成の感想・評価

5.0
優しく穏やかなSF映画。インテリアや衣装も本当に素敵。アジアな感じが描かれていて親近感があった。繊細な感じも刺さる。
ダンスバトルめっちゃすき。
まのん

まのんの感想・評価

4.4

よかった…切なくて綺麗で室内に差し込むやさしい光みたいな映画だった。映画館で観たかった。
「終わりがはじまり」「無がなければ有も存在しない」ヤンの人生も映画の展開もまさにこれらの言葉に集約される気が…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5
AIやクローン人間の描き方が好み。こういう時代もそこまで来てるんでしょうね。AIの恩恵を皆が受けることができる世界を望みます。

あなたにおすすめの記事