一寸先は闇に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『一寸先は闇』に投稿された感想・評価

ゑぎ

ゑぎの感想・評価

4.0

 ファーストカットは、歩道橋のような階段の上から、建物の窓へズーミングする、窓寄りパターンだが、窓はカーテンが閉められている。これは珍しい。普通は、カーテンがひらひらして、その向こうに屋内の人物が映…

>>続きを読む

友人の奥さん(ローラ)と不倫する主人公(シャルル)が、情事の際に首を絞めてローラを殺してしまう。死体を放置してその場を去るが、段々と罪の意識に苛まれ押しつぶされそうになる話。話自体はオジサンのメソメ…

>>続きを読む

親友の妻と不倫している男。情事の最中に相手を絞殺してしまい、自首しなければと思い悩み精神がおかしくなり…

冒頭のシーンから見応え満点。女はクネクネと誘惑し、殺して、と。死体のポーズが凄すぎる(ジャ…

>>続きを読む

エドワード・アタイヤ「 細い線 」原作。
成瀬巳喜男「 女の中にいる他人 」の新珠三千代とこちらのステファーヌ・オードランを比べて観てみましたが、妻としての捉え方が随分違っていました。
シャルル:ミ…

>>続きを読む
nyako

nyakoの感想・評価

4.0

よくありそうな不倫の末の殺人もひと味違って…。
原作は『細い線』。
日本でも映画化されてるとのこと

犯罪の後に犯罪にならないという、これこそまさに非常事態が起こり。。
そしてついにはほんとの完全犯…

>>続きを読む

やっぱりシャブロルは毒殺の映像作家である。妻の存在が肝。どうしたってステファーヌ・オードランと新珠三千代の比較対照を促してくる。前者のカジュアルな振る舞いはより原作の属性に近い印象だったけど、後者の…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

3.8

なんか考えれば考えるほど
実はドラマ的な展開があるんじゃ。
それともまじな愛だったら
あの2人すんごいんけど。

冒頭のタイトルの入りがよかった。
死体バックにタイトルどーん。
親友の奥さんと火遊び…

>>続きを読む
usa

usaの感想・評価

-
みんな犯人を庇いすぎて笑ってしまう。こんな展開、犯人も私も思いもよらなかったよ。
西東京

西東京の感想・評価

3.8

おじさんの奥さんと倒錯セックスして殺してしまった別のおじさんの罪の話。どっちも似た顔おじさんだし、殺した方のおじさんは本編のほとんどの時間でウジウジしていて気が滅入る。冒頭を見る限り事故ではなく普通…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.5

クロード・シャブロル監督のミステリー映画というので観始めたら、オープニング・ロールで「原作…『Thin Line』の表記」あり、「えっ、原作が『細い線』だったら、成瀬巳喜男監督の『女の中にいる他人』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事