i-新聞記者ドキュメント-の作品情報・感想・評価・動画配信

『i-新聞記者ドキュメント-』に投稿された感想・評価

4.3
一人称単数の視点を大切にする。
刺さりました。
森達也すごいわ。
執拗に迫っているのもあるけど、質問までのスピーチが長いから手短にって言われてるんじゃ?
記者は報道の自由を盾にしているのに監督に取材の名のもと好き勝手されてイラついてる…

WOWOW録画鑑賞
『新聞記者』鑑賞後に視聴。

原作者・望月衣塑子(東京新聞社会部記者)の日常を追ったドキュメンタリー。

2019年日本作品
監督 森達也
出演 望月衣塑子

日々バイタリテ…

>>続きを読む
tetsu
4.2

自分の通う大学のイベントで、監督がトークショーに参加していたというのもあり、過去の代表作を観たのち、鑑賞。

東京新聞の記者・望月衣塑子。
映画『新聞記者』の原作者として、現在の日本社会へ大きな問題…

>>続きを読む
花椒
3.9

映画の内容とかけ離れた長文になるのをご容赦ください。

この作品の背景にあるものを知ってもらいたくて。

公開3週目の時点での上映館。首都圏だと例外はあるものの、全国展開だとイオンシネマ(首都圏のイ…

>>続きを読む
jyo
4.0

『新聞記者』とは違い、こっちはドキュメンタリーでリアルではあるが、あまりにも内容が左よりで、中立な感じは全く無い。双方の視点から描いても良かったのでは?

この映画が公開されて以降の世論調査で安倍政…

>>続きを読む


🎬日本映画スプラッシュ🎬
🇯🇵『i-新聞記者ドキュメントー』
≪"あなた"がどう考えるのか≫

(あらすじ)
東京新聞社社会部記者・望月衣塑子への取材を通して、日本政府に対する取材の壁の厚さ、記者…

>>続きを読む

東京新聞の望月衣塑子記者を題材とした森達也監督によるドキュメンタリー映画。同年に公開された劇映画『新聞記者』のプロデューサーが同時企画した作品だそうだ。

菅官房長官(当時)の記者会見で舌鋒鋭く迫っ…

>>続きを読む
4.2
記録
日本映画専門チャンネルにて

あなたにおすすめの記事