デンジャー・クロース 極限着弾に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「デンジャー・クロース 極限着弾」に投稿された感想・評価

WOWOW.

オーストラリアがアメリカと共にベトナム戦争に参加しオーストラリアの視点で描いた戦争映画。前線の人間ドラマはよくできていた。徴集兵と志願兵の葛藤がいい緊張感を演出できていたと思う。至近…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

4.0

ベトナム戦争で同じ側に立っていても、アメリカとは随分印象が変わるものですね。ビジュアル的にベトナムの密林という気がしなかった、という理由ではないと思いますが。
ともあれ、絶体絶命の窮地で発動する捨て…

>>続きを読む
風来坊

風来坊の感想・評価

4.0

記憶の風化か使い古されて題材として目新しさがないとみられているのか、最近はベトナム戦争を題材にした戦争映画もめっきり少なくなって来た印象。

2019年の映画ですが80年代に連発されたベトナム戦争を…

>>続きを読む
おりこ

おりこの感想・評価

3.4

ベトナム戦争でのロングタンの戦いを描いたもの。北ベトナム軍とオーストラリア軍の戦いです。最初やたら相手を舐めてたのはオーストラリアだから?
オーストラリア兵がぽこぽこ死ぬので、結構死んだなー悲劇のや…

>>続きを読む

オーストラリアが、ベトナム戦争に行っていたのは、知らなかった。アメリカ以外の国から見たベトナム戦争って、珍しい。映画は、やはり激しい銃撃戦だった。接近戦が多くスリルは、あった。アメリカ同様、亡くなっ…

>>続きを読む
かりん

かりんの感想・評価

3.5

記録 え💦これ実話なんですか💦
あんなにワラワラときりなく敵が来たらもう……🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️
そして弾丸もつきてきて……😭😭
弾薬ないのいちばん怖いですね😭

絶望感半端ないですね😢
途中誰…

>>続きを読む
犬好き

犬好きの感想・評価

3.4
エンドロールに実際の人たちが出てくるので、悲しくなる

若者が犠牲になりすぎですね
見た味

見た味の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画を観ると、初めは「装甲車かっこいー!」とか「ナイスショット!」とか能天気に思うけど、結局エンドロールを眺める頃には、戦争はクソだ、、、という感想に落ち着く。
そして結婚の話をする兵士は必ず死…

>>続きを読む
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.6

ずっと観たかった作品。
ルーク・ブレイシーが大好きで、この映画を撮影中のインスタが更新されるのが嬉しくて嬉しくて待ちに待ってたはずなのにすっかり忘れてた。

オーストラリア制作のオーストラリア出身俳…

>>続きを読む

オーストラリア軍が体験したベトナム戦争での一戦を描いた映画。

もうずーっとドンパチです。
何とかなった→いやまだまだの連続。
最後以外はわかりやすい死亡フラグもなく、人が呆気なく死ぬ。
上は無能で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事