ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』に投稿された感想・評価

ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

4.0

マーク・ラファエロが製作・主演した環境問題を題材にした渾身作。

〝テフロン〟
今ではフライパン🍳のみならず鍋類でも🫕一般化しているテフロン加工。
今は安全性が確保されている様ですが、『PFOA』や…

>>続きを読む

何とも恐ろしい話しだと思う。デュポン社は隠蔽だけでなく人体実験や放火まで、完全にやってることはマフィアで、駐車場で人影の幻覚を見たりキーを回したら爆発しないか恐れるのも頷ける。そりゃ手も震える。
し…

>>続きを読む
Yz

Yzの感想・評価

3.8
執念と忍耐で戦い続けるも権力とカネはそれを凌駕するもの。恐ろしいけどなくなれば生きていくのに不便なのも事実。
xxxxx

xxxxxの感想・評価

3.6

昔の話だと思ったらどんどん話が現在に近づいていって2015年で映画は終わるけどエンドロールで現在も戦い続けていると…

テフロンは体に害があるってのはネットで見たけど、全然大丈夫って言う人もいるし、…

>>続きを読む

2024.01.20 Hulu

1998年、環境汚染の実態を隠蔽していた巨大化学会社デュポンに闘いを挑むことになったシンシナシティの弁護士ロバート・ビロットを描いている
2015年デュポンが被害者…

>>続きを読む

テフロン加工のフラインパンを今後の人生で使わないようにしようと心に決めた映画になった。

工場の近くの住民でも歯向かう人と、雇用や出資をされて助けられてる人とで差が生まれて勝手に潰し合いが生まれるっ…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

3.5
法廷モノ!!と思って期待しすぎてたけどそんな法廷のシーンなかった、化学物質怖いね
ucandoit

ucandoitの感想・評価

4.0
デュポンのテフロン公害。
酷い話です。
ロブ・ビロットさん本当に頑張りました。
政府を巻き込んだ大企業に泣かされている人は少なくないと想像します。
悲しい現実です。
Gensan

Gensanの感想・評価

3.9
実話の持つ重みを感じた。PFOS問題は気づかないうちにいろんな問題を引き起こしているかもしれない。日本でも
なお

なおの感想・評価

4.1

テフロン加工のフライパンが使えなくなる。

デュポン社はプラントエンジやってるので仕事で取引もバンバンやっている超巨大企業だけど、こんな公害問題に関わってるって知らなかった。

日本も他人事ではなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事