わたしの叔父さんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「わたしの叔父さん」に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

恋人との新たな生活や獣医になるチャンスを捨てて、叔父さんとの平凡で慎ましい生活を選んだのは何故なんだろうか?かけがえの無い家族への思いやりなのか、変化に対する恐れなのだろうか。のどかな農村での生活は…

>>続きを読む
Maria

Mariaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

デンマーク映画。静かな北欧の雰囲気が心地良い。叔父さんと姪の、2人の日常が淡々と描かれる。
デートに叔父さんを連れてくるところとか、叔父さんとの絶妙な信頼関係とか、シュールなのが良さなのかもしれない…

>>続きを読む

ヨーロッパの監督が小津安二郎を信奉すると、どうしてもこういう作品になってしまうのは残念な事である。実直(カタブツ)すぎる性格だと小津の「虚空」や「無情」に迫れない。正直なあまり、表面的で浅く含蓄にも…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

3.0
かぎりなく愛おしい? この犠牲者面した女が? ホントに?
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

3.0

最初は台詞ない映画なのか?と思うほど静か。女の子が無表情だから、よっぽどこの生活がいやなのかな、その話かな?と思ったけど、それも違う。彼氏の質問は野暮だと思った。あんな質問する男は遊びならいいが、付…

>>続きを読む
deco

decoの感想・評価

2.8
幸せの価値観も人それぞれ。
誰かが決めることじゃない。

彼女の選択を見て、そう思った。
chishiru

chishiruの感想・評価

3.0

主役の2人の関係に癒されたという感想や、ラストシーンを、ポジティブに捉える意見が少なくないことに、ここを見て驚いた。これは本当に皮肉ではなく、人によって感じ方が違うと言うのは面白いことだなと。

個…

>>続きを読む
matool

matoolの感想・評価

3.0
デンマークとか雰囲気好きなんですがもうちょっとなんかないすか。

三人での食事など、本当なら笑ってしまう絵面にしなくてはならないところをキレイな形のまま進んでいこうとするのでただ男性に迷惑な感じしか見られなかったのは残念。
クスッともできないので、わりと自分勝手な…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.0

静かな映画だった。
家族をなくしたクリスに、とっては叔父さんたけが唯一の親族。
新しい生活に踏み出せないクリスの
葛藤がしずかに描かれている。
あのまま、あの家に暮らすのか、街を出るのか、これからの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事