わたしの叔父さんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 73ページ目

「わたしの叔父さん」に投稿された感想・評価

むぎ

むぎの感想・評価

3.7

東京国際映画祭にて、

Q&Aも含めてとても幸せなワールドプレミアのお時間いただきました。

ワールドプレミアで観せていただけるなんて幸せでしたー☺︎


沈黙、が語る映画ですね。笑

特に、途中で…

>>続きを読む
デートに着いてきちゃう叔父さんと、嫌がるどころかニコニコしながらメニュー見てるヒロインが可愛かった。良かっただけに中盤睡魔で少し飛んでるのが悔やまれる。
アメブロを更新しました。 『【TIFF2019】「わたしの叔父さん」雰囲気の良い、色々な事を考えさせられる内容でした。』
https://t.co/2vlz27PUyq?amp=1
mingo

mingoの感想・評価

3.9

昨年の傑作グランプリ「氷の季節」しかり北欧映画のクオリティと映像表現、新しいわけでもなくて古典染みてて最高だな。
観客賞あるぞ本作。とんだ拾い物的面白さ。全然目新しくもないんだけど風景とひとが良けれ…

>>続きを読む
1853Perry

1853Perryの感想・評価

3.8

東京国際映画祭

姪と叔父の優しいやりとり。良かったなぁ。
動物もいい。🐄🐖🐈

出てくる人たちの優しさが、優しすぎないとこも良かった。
いつかくる日のことがチラチラすると胸が苦しいなぁ。

あの鳥…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

3.2

東京国際映画祭にて鑑賞。

コンペ6本目はデンマークから『わたしの叔父さん』。
昨年『氷の季節』が2冠を獲得したデンマークから、今年も1本がエントリー。ラース・フォン・トリアーや、トマス・ヴィンター…

>>続きを読む

字幕翻訳 吉川美奈子さん
TIFF2019
おじさんを演じたのは主演女優の本当の叔父さん。農業や畜産業に従事し、また家族の問題を抱えて生まれ故郷を離れず暮らす若者をリサーチしているうちに得た着想との…

>>続きを読む
Ricotri

Ricotriの感想・評価

3.9

清らかな静寂と退屈の中に見える日々が紡ぎ出す人生の美しい映画。姪の叔父さんへの愛の描き方が、素晴らしかった。喋らない、語らないことで表現しようとしていたことが、見終わった後に脳裏に浮かぶシーン滲み出…

>>続きを読む

父親を自殺でなくした姪と、介護を受ける体の不自由な叔父さんの物語。
FIXで撮られた映像の一つ一つが非常に美しく、主人公の微細な葛藤を丁寧に映し出していた。
最後の彼女の選択(獣医さんの
車)が切な…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.9

20191030

20191111
TIFFでグランプリを獲りました。納得の結果ですね。今年の作品では群を抜いていました。同じデンマーク映画(というのは後から気づきましたが)の『バベットの晩餐会』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事