リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

4.0
いやいやいや怖いなー
誰にでもリチャードのような状況に陥ることあるんじゃないかと思ってしまった。
ワトソンが弁護士でよかった。
ワトソンのキャラもよかった。

彼らは合衆国政府だから
違う 合衆国政府に雇われているクソ3人だ

またしてもヒーロー転じて疑惑の人物。今度は故意か過失かどころじゃない。お前が犯人だと国中から責めたてられる。黙っていたら死刑か終身…

>>続きを読む

テロ事件で被害を最小限にとどめた英雄が一夜にして容疑者として疑われる話。
国家もマスメディアも怖い。情報操作でいかようにも犯罪者を作り出してしまう。
でもこのリチャードも純粋すぎてバカ正直すぎて腹立…

>>続きを読む

いけいけアイライン姉さんの色仕掛けでFBIがいとも簡単に機密情報売ったり、嵌めようとする捏造捜査があったり、ここまで露骨だと疑念を覚えた。

案の定、一方的にマスコミを悪者へ仕立て上げる演出に対し、…

>>続きを読む
4.5

・実話ベース
・1996年アトランタ五輪の音楽イベントで起きた爆弾テロ事件で爆弾の発見者として英雄視されたのも束の間、一転容疑者とされるも旧知の弁護士の協力を得て捜査機関やマスコミの執拗な追及と闘っ…

>>続きを読む

マッチポンプだと疑われ、メディアとFBIという大きな権力に立ち向かった事実史。

【クリント・イーストウッド監督最新作】
96年に実際に起きた爆破事件。
未だにジュエルを犯人だと疑っている人もいるら…

>>続きを読む
shuco
3.5

オリビアワイルドは悪女が似合うなー
途中で泣いてるのはしらけたけど

警察やFBIってやっつけで仕事したらダメな人たちだよね?
適当なことして人の人生狂わせるってどうなってるんだろ

解明したあとの…

>>続きを読む
4.1

TCXスクリーン字幕版。
新宿では「パラサイト」にドルビーアトモススクリーン割り当てたり本作もオーバースペックな気が💧個人的にはシャンテあたりで上映してちょうどええ感じ。広いから余計客入りの悪さが目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事