リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

3.5

〖伝記映画:サスペンス:アメリカ映画〗
1996年五輪開催中のアトランタで実際に起きた爆発テロ事件の真相を、1997年にマリー・ブレナーが雑誌に掲載した記事を基に描いた伝記映画らしい⁉️
FBIも悪…

>>続きを読む

証拠がないのに犯人に仕立て上げようとする上、ポロッと関係ある新聞記者に話を洩らすFBIのクソヤローと、手段を選ばずに1面生地を狙う野心バリバリの女新聞記者によって英雄から、犯人にされた警備員リチャー…

>>続きを読む

リチャード・ジュエルのイキリっぷりと言うこと聞かなさはイラつきましたね。彼のためなのに、と思うことでも身勝手に行動したり話をしたりしてしまい、悪い方向へことが進んでしまいます。しかし、彼の純粋さが最…

>>続きを読む
ゆき
3.9

憧れの存在

「認めて欲しい」という衝動が独り歩きする。
正義感で構成されたような男、リチャード。Noと言える勇気はかうが、素直すぎる。
世の中で価値を確定された職務に就く者への敬意が揺るがない。

>>続きを読む

なるべくなら目を背けたい事実。
監督がイーストウッドだからという理由で観た。

リチャードジュエルの物語をなるべく多くの人に伝えるためにはイーストウッドが監督をすることに意味があったんだと思う。自分…

>>続きを読む
jocx
4.1

オリンピックの開催中にこのような事件が起こり、ヒーローが一変して容疑者になるという事件があったことなど記憶になかった。テロも怖いが、保身のために偽装してでも犯人をでっち上げようとするFBI、スクープ…

>>続きを読む
Tetsu3
4.0
イーストウッド監督作品にハズレなし。
1996年のアトランタ爆破テロ事件での真実を丁寧に丁寧に淡々とえがく。
サム・ロックウェルとともにキャシー・ベイツが素晴らしい。
NUMAYA
5.0

全てが詰まった完璧な映画!

主人公リチャード・ジュエルのヤバイ感じが絶妙。
仕事熱心なのはわかるけど、やや行き過ぎの感が否めない。
悪い人じゃないかもしれないけど、思い込みが激しく、人との距離感が…

>>続きを読む

リチャードジュエルとお母さんがとても可哀想
これが実話とか胸糞すぎる
アトランタオリンピックで公園で起きた爆破テロの犯人にされてしまう話

FBIってもっと精度高いのかと思ったのにただの権力しか感じ…

>>続きを読む
mai
3.5
あの騙されて録音されたのが気になったけど大丈夫だったのね

あなたにおすすめの記事