リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 526ページ目

「リチャード・ジュエル」に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.5

今、言いたいことを全部詰め込んだストレートなメッセージ性。役者は全員好演。オリヴィア・ワイルドの怪演も凄いが、サム・ロックウェルの安心感。当初から決め付けで喰ってかかってくる割に、正論言われると、黙…

>>続きを読む
モモア

モモアの感想・評価

3.7

イーストウッド監督最新作。96年、爆発事故から多くの命を救った英雄が容疑者に陥れられた実話。サム・ロックウェルは最高過ぎるし、キャシー・ベイツは泣かせるしで演技合戦。
都合の良い容疑者を決めたら穴が…

>>続きを読む
yukari

yukariの感想・評価

3.5

さすがイーストウッド。
物語自体は派手じゃないが故に、冤罪になるまでの過程から、英雄から容疑者に変わった後の生活が自然。

この時代はメディアのみだが、やっぱりメディアやSNSといったツールによる誤…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

4.0

リチャードサイドの人柄がみんな素敵で、たった1つの報道で英雄から容疑者に堕ちていくのを見るのが辛すぎた。。
お母さんの涙は無理よ。
でも確かに、世間から見たリチャードの犯人っぽさは否めない。メディア…

>>続きを読む

最高クラスの実話映画。

スニッカーズやゲームセンターといったリチャード側の小市民的な描写を冒頭に丁寧に行った結果、事件から雪だるま式に事態が悪い方向に転落していくのを嫌という程に実感させられる。

>>続きを読む
茶色

茶色の感想・評価

3.5

事件前日のライブ開場での親子の楽しそうな姿に、これが壊されてしまうのか…と胸が痛んだ。お母さんが泣くと悲しくて。
今年は10〜20年前の実際にあった冤罪・警察無能ものを沢山観た気がします。
掘り出せ…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

3.2

1996年、公園でのイベントの最中に爆破テロが発生。事前に爆発物を発見していた警備員の男の勇敢な行動により、多くの人命が救われ英雄視されるが、ある日から容疑者へとおとしめられていく。クリント・イース…

>>続きを読む
ichico

ichicoの感想・評価

3.7

サム・ロックウェルが始まりから終わりまで最高過ぎて、頭の中がサム・ロックウェルでいっぱいでしたが、作品はとてもイーストウッド監督らしい作品でした。
色々なサム・ロックウェルが観れて、最高にサム・ロッ…

>>続きを読む

【試写会にて鑑賞】
安定のクリントイーストウッド監督でした!ドキュメンタリー作品作らせたら最強ですね!

長尺だけど丁寧な作りで、話にしっかり入り込めた。爆破事件のこと知らなかったから、鑑賞前にwi…

>>続きを読む
試写会にて観賞。イースドウッドは前作が遺作かと思ってたけど、とんだ化け物。実話をベースに進む話だから、前情報なしの方が楽しめると思う。弁護士がいい奴。久々試写会で当たり引けて嬉しい。

あなたにおすすめの記事