リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価 - 824ページ目

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

俊山

俊山の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

特筆するような演出はほとんどなかった。。

個人的に良いと思ったシーンは、弁護士ワトソンのパートナーであるナディアが、リチャードの無罪を登場人物の中で一早く確信しているかのような表情と一言の台詞だっ…

>>続きを読む
tracker

trackerの感想・評価

-

最近、素敵な役者さんの演技を観る機会が多くてあっぱれ状態です。

リチャードジュエルの性格もよく描かれてるんだろうなぁ、描きやすいともいえるのかな。

マスメディアの悪に捕まりやすいキャラクターだか…

>>続きを読む
ウニ

ウニの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エモい。クリントイーストウッドの後世に伝えたい燻し銀の教えが尊い。本作も実話ベース。実話を知って、こりゃ伝えなならんと思ったのがホントに尊い。拝む!常にマッチョで負けてない物語を紡いでくれるのがよい…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.6

初めての試写会での鑑賞。
予告の予習もばっちりで挑みました。
ただ期待をふくらませ過ぎたというか、期待通りで期待以上じゃなかった感…
なぜだろう。

実際にあったオリンピックでのテロ。
時期的に他人…

>>続きを読む

試写会にて。
2時間以上あったとは思えないほどあっという間に感じた。無駄がない。ちょっとあっさりめに感じるほどに。

今回の記者の件も含め、情報とは?真実とは?と改めて考えさせられた作品だった。

>>続きを読む
会社員

会社員の感想・評価

4.0

実際に起こった爆発事件を題材にした、英雄から一転して容疑者に仕立てあげられた男の、正義と信念の物語。filmarks試写会にて鑑賞させていただきました。

自らを法の執行人と称する主人公リチャード。…

>>続きを読む

英雄から国を騙したテロリストに。
1人の男の数奇な物語。

1996年アトランタオリンピック。
爆弾テロが起こるもリチャードジュエルという警備員の迅速な対応により被害が抑えられ、一大事を免れた事件が…

>>続きを読む

ハンカチ無しでは観れない映画でした。実話で重めのストーリーだったからずっとシリアスかと思ったら途中ジョークもあってその切り替えがあって最後まで長さを感じさせなかった。キャストそれぞれのキャラクターが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大衆(社会)対個人で個人に必ず、味方をする(できる)題材を選ぶイーストウッドの面目躍如。

もう実話の映画化に関しては、本当に職人レベルです。

リチャードジュエルの人物描写の巧みさに目が行った。

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.1

僕は僕だ!

彼の持つ純粋な正義と
彼が生きる現実を
この一言でよく表していると思う

わたしたちは彼のために怒るけれど
リチャードジュエルのように闘えるのか?
イーストウッドのいうように、これは今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事