花椒の味の作品情報・感想・評価・動画配信

『花椒の味』に投稿された感想・評価

香辛料の香りのようにピリッと心に来る映画でした。異母姉妹がそれぞれの痛みを抱えており、繊細な描写や日常の映像美が見事でした。
海街ダイアリーみたいな感じ。

印象に残った言葉
「死ぬのは引っ越しと同…

>>続きを読む
カルオ

カルオの感想・評価

3.9
映像から漂う香港映画独特のノスタルジーがじわじわと沁みてくる。
近くにも遠くにも感じる家族という存在を、温かな眼差しで描いた映画でした。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.9

蟑螂ーーッ!!!!!

私も跡を継いだ身なのでグッときた。
異母兄弟はさ父の過ちがなければ出会えてないわけで(私もいる)存在に助けられてるから、いてくれて良かったと思う。人によるけどね、

若い劉德…

>>続きを読む
csg

csgの感想・評価

3.5

父親の急逝で呼ばれた長女と異母姉妹のお話。長女からしてみれば後妻の子と言う意識だったのかな。
初めてあった姉妹でもっといがみ合う話かと思っていましたが三人とも大人でした。それぞれが悩みを抱えながらも…

>>続きを読む

お盛んなお父さんが亡くなって葬儀で知らない妹たちに会う

似てない姉妹
タイプが全然違う
作品的には話を面白くするため仕方ないのかな

しかしなんで姉妹ものとかって上がしっかりものみたいな印象の作品…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

2.5

あつぎのえいがかんkiki。汎中華圏的三姉妹物語。えらく簡単に香港と重慶・台湾を往き来▼特に目新しくはない家族物、屋号の「一家火鍋」に収斂していく。一介の食堂店主が3地域を股にかけて子供作れるのかと…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

2.0
なんだか登場人物全部の関係性が希薄で、よくわからない映画だった。
ねこ

ねこの感想・評価

3.7

父親に対してあまり負の感情が湧いてこないのは、ケニー・ビーが演じているからか
あの複雑な笑みを見ると、責める気が起きなくなってしまう
彼は“誰にでも過ちはある”と言っていたそうだが、彼にとっての過ち…

>>続きを読む
異母三姉妹が父親の葬儀で出会い、父親の店を引き継ぎながら生き様に思いを馳せるシーンが良かったです。
2024/56
しみじみとした良い作品でした。香港のこういう映画、いいよね。ロケーションも香港の魅力たっぷりだった。

あなたにおすすめの記事