Twitterのキャンペーンでチケットをいただいていたのですが、ようやく映画館へ足を運べました😂第二次世界大戦後のお話。サラッと歴史をおさらいしてから鑑賞に臨むべきだった!と思いました😅心にキズを抱…
>>続きを読む
1948年ハンガリー。ホロコーストで家族を失ったクララは伯母と暮らしていた。問題児で周りを困らせていたクララだったが、自分と同じく家族を失った産婦人科医のアルドと出会って心を開いていく。伯…
正直になんでも口にしてしまう16歳の少女クララと寡黙的で感情を抑えている42歳の医師アルドという歳の離れた2人のかけ合いは素晴らしく『レオン』を思い出した。その他にも食事、家の掃除や読書といったあり…
>>続きを読む恋か否か
深い心の傷を癒すのは時間であり、人だと痛感する。
もっと大げさなドラマになってもおかしくないが、気持ちの棘を一つずつ丁寧に取っていくような展開。
ホロコーストにより残された者同士、欲して…
「作り」
前提として
もしかしたら現在の倫理基準みたいなものに引っかかってしまう可能性はそれなりにあるのですが…
ラブストーリーとしては結構いいものがあります。
そうですね…ウラジミール・ナボコフ…
Inforg-M&M Film 2019