ダーティハリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ダーティハリー1971年製作の映画)

Dirty Harry

上映日:1972年02月26日

製作国:

上映時間:103分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 警察の在り方を問う意味において、一番見応えがあった
  • スコルピオのキャラクター設定、俳優さんの演技も秀逸
  • イーストウッドのカッコ良さが際立っている
  • 口をもぐもぐさせながら強盗を捕まえるシーンがいい
  • ハードボイルドな雰囲気に憧れます。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダーティハリー』に投稿された感想・評価

花椒
3.5

ワーナー・ブラザース創立100周年記念上映 35ミリで蘇るワーナー・フィルムコレクション @bunkamura渋谷宮下

ダーティってそういう意味なのね

どうも話の展開がイマイチ

サンフランシス…

>>続きを読む
tt
2.8
クリント・イーストウッド主演の映画。続編を昔ちらっと見て過激な映画だなぁと思っていたが、この1の時点ではそれはあまり垣間見えずといったところか。
このレビューはネタバレを含みます

私がこの作品を観た理由は…
1.クリント・イーストウッドさん(以下役名のハリーと呼称)が出演しているから
2.地上波放送していたから
3.鑑賞時点で日本公開から51年4ヶ月と11日もの時間が経過して…

>>続きを読む

警察での汚れ仕事を請け負う刑事ハリー・キャラハン、通称ダーティ・ハリー。
「さそり」と名乗る男から、10万ドルを支払わなければ次々に人を殺すと脅迫状が届く。

クリント・イーストウッドがわっかーい!…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。筆者にとってクリント・イーストウッドはスティーブ・マックイーン亡き後(病気で新作が出なくなって以降)のヒーローです。名画座に2、3本彼の作品まとめて掛けられる「特集」に行ったもの…

>>続きを読む
neroli
3.7

早稲田松竹での「クリント・イーストウッド特集」🎬
 
『ダーティハリー』→『マディソン郡の橋』→『クライマッチョ』の鑑賞の予定でした〜
 
『ダーティハリー』では、監督ではなくキャストとして登場され…

>>続きを読む

シリーズ1作目はゾディアック事件を参考にしたもの。名前はゾディアックではなくスコルピオだが。 法を振りかざして正義を主張する本当の悪と、犯人を殺しはするものの自分の中での正義を貫く男の戦いは静かだが…

>>続きを読む

クリント・イーストウッドがスターへと登りつめたのはマカロニウエスタンとこのダーティーハリーシリーズと言って過言ではないだろう。
型破りに暴れまくる刑事役はまさにイーストウッドにピッタリであった。
出…

>>続きを読む
湖土
-
俯瞰の画が素晴らしい
キャラハンの笑顔かわいい
路面電車いいですね
自動車いいですね
どの役者さんも素晴らしい

あなたにおすすめの記事