『パリ、テキサス』をベースの出発点としてソフィア・コッポラが映画を撮ると『SOMEWHERE』になり、マイク・ミルズが映画を撮ると『C'MON C'MON』になるという(舞台がアメリカの割に)静謐な…
>>続きを読む《君の話を聞かせて》
◎82点
監督:マイク・ミルズ
A24(映画制作・配給会社)作品
主演: ホアキン・フェニックス
A24の作品でマイク・ミルズ監督なら観てみたいと思ってたので観れてよかった…
生身の人間同士の関係が映ってる、
それだけでとっても価値がある作品だった
ジェシーがジェシーすぎた
どこまでが脚本なのか確認したい
唇ぶにぶにするとこが好き
アメリカってたしかに、露骨…
子供と大人。大人を感心させるようなことを言う子供たち。このドキュメンタリーを聞いてみたい気がする。淡いモノクロームで、いつの時代なんだろう…と思ってスマホ出てきてああ、現代なのかってなった。ホアキン…
>>続きを読む某ギタリストの感想が
色々考えた 濡れた
だった映画。
白黒の映像でジェシーーがマイクで拾う日常音に集中できるような作品。ジョニーにストレートな質問をするジェシー。インプットも大事だがアウトプット…
なんだかインナーチャイルドワークを受けた気分
人は、誰かと話すことで前へ進めるんだな
もっと早く観たかった
子どもたちへのインタビュー、共感しかない。
心の根底を流れるものは
皆そう変わ…
© 2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.