由宇子の天秤の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 瀧内公美さんの素晴らしい演技が印象的だった
  • 作品には多くのテーマが詰まっており、深く考えさせられる映画だった
  • 表象することの危険性や真実のあり方について考えさせられる作品だった
  • 真実や正しさについて考えさせられる重い内容だったが、見やすく引き込まれた
  • 自分自身にカメラを向けることから逃げず、自分の信じる正しさを考えるきっかけになる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『由宇子の天秤』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

世にあるドキュメンタリー番組って都合良く編集されてんだろうな、、
主人公には大変キツい案件だったと思います。
ラストの親父のシーンはリアルだと思う。
最後までやりきらなかった事も。
邦画あるあるだけ…

>>続きを読む
HK
4.0
このレビューはネタバレを含みます

人生は選択の連続と聞いたことがあります。例えば仕事の上司から飲み会に誘われて、行くか行かないか。好きな人に告白するかしないか。意識的か否かはわからないけど、天秤にかけてるのか。途中の台詞、「失うもの…

>>続きを読む
4.0
脚本、展開の構成、役者さんの演技力、どれもが素晴らしかった。リアリティある話で没入感もあった。後味は決して良くないが良い映画でした。
ANO
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ぼそぼそ言っててほぼ会話聞き取れてないけどがんばって全部見た
キャッチコピーとかと話はちょっと違うような気がする
正しさとは何かを突き詰めてるわけじゃない

なんか、ちゃんとしてんなーって思ったのが…

>>続きを読む
ん
-
後味が悪い
エゴとエゴを天秤にかけて推し量るけれど、どうしても自分のエゴが重くなってしまう

ドキュメンタリーは撮影者が存在する時点で既に客観性は全く無いない、という言葉を思い出した。

主人公のゆうこが、人と接する時に同じ物を食べる、分けたりもらったりすることで他者との距離を縮める姿が印象…

>>続きを読む
八咫
3.9
このレビューはネタバレを含みます

女性の売春が貧困と繋がりやすいとしっかり描かれていることに感心した。彼女を単純な悪女として描くのは簡単だしそんな作品はごまんとあったけど、彼女を被害者として描いたことが啓蒙になれば良い。
ユウコも本…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公の父親がキショすぎるにつきる🤮よく自分の娘より年下の子に興奮できるな病気ですよ 終始薄暗くボソボソ喋るので聞き取りにくくかった

あなたにおすすめの記事