親が新興宗教にどっぷり浸っている家庭の中学生
その日々(と青春が描きたかったのでしょう)
うーん‥期待した映画ではなかった。
肯定も否定もしていないから
このラストになるのかな??
私には消化不良…
メタモルフォーゼの縁側があまりに良くて、芦田愛菜ちゃん作品観たくて、観賞。
私は、こういった宗教にハマった経験もないし、両親も健全。少し祖父母が田舎出身で田舎特有の考え方があって、違和感とか閉塞感…
フィルマークス の得点あんまり高くなくてどうかな、と思っていたんだけど、私はかなり良作だと思った。
宗教というテーマ、私は結構興味があって。宗教自体の内容、というよりは、そこに傾倒していく心の流れ…
両親が怪しい宗教に帰依していたとしても、注がれてきた愛情の強さ故に、心優しい少女へと成長を遂げた娘が、オトナの階段を上り始めると同時に、両親を見守る強さと慈しみ深い愛情を身につけていく、温かくも決し…
>>続きを読む2020年劇場鑑賞作品15本目。
平均評価高すぎる……(´ρ`)久しぶりにこのスコアつけます……。ごめんなさい。
いや、え? なんの話? と。原作未読なこともあり理解力が。宗教の話ってのは分かる…
©2020「星の子」製作委員会