世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』に投稿された感想・評価

oyama

oyamaの感想・評価

4.0

強いドキュメンタリーだ。
好好爺に見えるムヒカ元大統領の、ゲリラ活動家としての顔や、13年の投獄生活での孤独。
おおらかさと笑顔の奥にあるもの。

時に善は悪であり、悪は善になるということ。
貧しさ…

>>続きを読む
rumrum

rumrumの感想・評価

3.4
こうゆう国民と同じ生活をするとかお金を必要以上持たない。
資産を処分したり。
なかなか大統領になるのって難しい。
愛と闘争の男って副題の方が内容に近い。
いい映画。
Hitomi

Hitomiの感想・評価

4.0
いつまでも可愛い大統領。
政治なんて、政府なんて。そんな思いだったけど、ウルグアイに生まれていたら希望は捨てずにいたかもしれない。
クストリッツァ監督が時折描く踊りと歌に希望を見た。
ユータ

ユータの感想・評価

3.6
人に階層はない
全て平等だ

利己的にならず、人々のため、世界のために働くことが生きるものの務めだ
素晴らしい元大統領だ。誰もが愛する理由がよくわかった。
自分も愛する人間になろう。
女将

女将の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストの奥様との2ショット最高かよ🥰
妻だけに、稲妻に打たれたように恋したんと⚡️

2016年に広島に来とったんじゃね〜原爆ドームバックの写真も出てきたね。

自分の給与の7割を支援に👍
凄い人じ…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

3.1

自分自身が 何を 期待して観に行ったか 解らない。この人の事は、わかったが、映画 としては、どうかな?と、疑問が⁉️
確かに 自分が 世界を 変えるんだ、人生2度あれば 何度でも 同じこと…

>>続きを読む

感想川柳「本当に 腐敗してない 政治家です」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

収入の大半を貧しい人々のために寄付し、質素でありながらも心豊かな暮らしを実践してきたムヒカ。国民…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.3

シネコヤで鑑賞。期待外れでした。どちらかといえば、「人生フルーツ」のような感動と、ホセ・ムヒカ大統領による現代の消費社会に対する警告を求めていた。ゲリラ活動や獄中の話しが繰り返し語られて、私は大学の…

>>続きを読む
tsukasa

tsukasaの感想・評価

-
歴史を知ってこうゆう国で生活をしてみたい
街で国民と喧嘩できるってすごいな
minorufuku

minorufukuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウルグアイの第40代大統領であったホセ・ムヒカの2015年退任までの足跡を追った作品。監督はカンヌ映画祭パルムドール受賞の「アンダーグラウンド」などで知られるエミール・クストリッツァ。僕は前作の「オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事