ファヒム パリが見た奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ファヒム パリが見た奇跡』に投稿された感想・評価

リホ

リホの感想・評価

3.8

政治難民としてフランスに渡ってきた
少年と父親の話。
天才チェス少年の実話って、ボビーフィッシャーを探してとかそういう系かと思っていたけど全然違った。

難民の受け入れをしていない日本は
あーだこー…

>>続きを読む
親父の不器用で情けないんだけど、めちゃくちゃ優しくて息子想いな気持ちが沁みました。
移民の多い国、フランスならではの映画ですね。

政権に反対の意思を示して国を追われた父親と、連れられてきた息子。
息子はチェスが強くてクラブに入り、学校にも通ってフランス語もだんだん話せるようになるけれど、お父さんは言葉も話せず仕事も見つからずで…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

3.5

子供にこんな負担をかけるなんて…と思うけど
彼のチェスに家族の命がかかっている
温かい師匠や仲間たちに巡り合えたことがよかったとおもう
父の子がフランスにいる間
バングラデッシュにいる母ときょうだい…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

人道主義の理想だけでは全ての難民を受け入れられぬ現実が垣間見える。物語は実話ベースだから、触れられぬ部分もあると理解。チェス少年家族は特別なケースとは思うが楽しく鑑賞。チェスのコーチが厳しくもお茶…

>>続きを読む

バングラデシュからフランスへやって来てチェス王者となり滞在許可を勝ち取った少年ファヒムの実話

祖国で父親が政府に反対していたこと。
ファヒムはチェス大会で優勝したりして有名人であったこと。
それら…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9
難民申請ってどの国も大変なんだな。
郷にいれば郷に従え、ファヒムは子供だから何でも吸収するのは早いけど、父親はなかなか難しいよね。周りにいい人たちがいてほんと良かった。

チェスのチャンピオンを夢見るバングラデシュ難民の少年の実話

少年は8歳の時に政治難民として父親とパリに移住
言葉も分からず住む場所もないがチェス教師や仲間に助けられる
父親に強制退去が迫るなかチェ…

>>続きを読む
Xavier

Xavierの感想・評価

3.7

ファヒムにとっては、仲間たちの存在は大きかっただろうなぁ…
バングラデシュで、天才チェス少年として有名だったファヒム。
ある日、ファヒムは父親ヌラと共に、フランス・パリへと向かう。
パリへと着…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

3.8


2019年 フランス🇫🇷のドラマ映画 …… 🎞

バングラデシュ🇧🇩から パリに 難民として逃
れ チェスのチャンピオンとなった天才少年フ
ァヒムの実話の映画化 …… ♟️👩🏼‍💻💬

『ボビー・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事