キャット・ピープルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『キャット・ピープル』に投稿された感想・評価

同族以外と愛し合うと黒豹に変貌し、人間を喰い殺す事で人に戻る宿命の血族を描いたホラー作品。ショートヘアのナスターシャ・キンスキーが闇の眷属の哀しさと次第に妖艶な豹変を遂げる場面は必見。デヴィッド・ボ…

>>続きを読む
とにかくナスターシャ・キンスキーが綺麗でファンだったので観たが、本当に猫女の話でくだらなかった。
SFX技術が発達した80年代だけに、文字通り”豹変”する場面が見どころのひとつ。デヴィッド・ボウイの曲と歌声が独特のけだるさと鋭さを醸し出す。

中学生の頃に観た人生初のナスターシャ、覚えたてのデヴィッド・ボウイてくらいの印象。フジテレビ土曜日のゴールデン洋画劇場で観たのが最初だったか。今聴くキャットピープルの緩いファンクビートが絶妙に心地よ…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.5

やたら脱ぐナスターシャ・キンスキーの魅力をもってしてもシュレイダーらしい地味なトーンで嬉しい。プールシーン等のジャック・ターナー引用も取ってつけた感じ。『ガーゴイル』のような異能者ゆえの苦悩や切なさ…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.2

記録:

昔、これがテレビで放送されてて、結構ショック受けてたんだけど、とにかくナスターシャ・キンスキーが綺麗だから「救い」だったんよね。

この原理は『フェノミナ』でも言えてたことだけど、ホラーに…

>>続きを読む
甲冑

甲冑の感想・評価

3.0

中身はあってないような感じだけどジョルジオ・モロダー含め80年代的な雰囲気が良い。ナスターシャ・キンスキーに関しては、わたしには何を見てもあのゲルマン・ファシズムを体現したかのような親父の顔面が浮か…

>>続きを読む
狼男と同じテイストだと思いますが、怖いわけでもなく、中途半端な内容だった気がします。

1942年版の新解釈リメイク。
オリジナルは古典ホラーだが、こちらはホラー+エロスでナターシャ・キンスキーの美しい肢体を惜しみなく撮っている。

赤い砂が舞う神秘的な導入部やいたる所に肉食獣の像が配…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

3.7

ナスターシャ・キンスキーが とにかくエロい
こんな美人なのに処女とかズルい!!

人間を愛すると黒豹に変身してしまう
そいつを食い殺さなければ元の姿には戻れない

っていうお話、ストーリーはまぁ普通…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事