MOTHER マザーに投稿された感想・評価 - 1138ページ目

『MOTHER マザー』に投稿された感想・評価

ゆみこ

ゆみこの感想・評価

3.5

filmarks試写会にて。


依存と執着、その終着について。

正直、観ているのが辛くなるほど悲しくて、恐ろしくて苦しかった。
一気に絶望の中を駆け落ちていく展開に、息つく暇も無かった。


そ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

奥平くん開始5秒で上手だったけど本当に演技初心者なの‥とんだ良原石ですが‥今後化けそう

こういう事リアルに起きても「いつでも逃げれるチャンスあったじゃん!」と言う人よく見かけますが、母親以外の人間…

>>続きを読む
ぎーこ

ぎーこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のシーン、坂の途中から見下ろす景色はどこにでもありそうな住宅地。その片隅で、子に対して奇妙な執着を見せる親は決して作りものではなく本当にいると、歪んだ愛情の中で育った私は知っている。

子を同一…

>>続きを読む
テラジ

テラジの感想・評価

3.6

filmarks試写会にて。
この映画の長澤まさみさんはまさに悪女なのですが、奥平大兼くんは神童でした。

悲惨だし、クズばかりだし、重い気持ちになりますが、愛のあり方を考えさせられる、見応えある映…

>>続きを読む
makkon

makkonの感想・評価

3.6

大森監督と佐藤プロデューサーのトークショー付き試写会で鑑賞。
親子って何なんだろうと思わせる作品。大森監督の狙い通り、奇妙な親子関係を感じさせる物語の始まり方で、観終わった後に色々と考えさせられた。…

>>続きを読む

登場人物が「こんな親、人、ありえる...いる...」って思わせてくるのがキツかった。
母親のヒステリックな怒鳴り声は当然として、ホスト演じる阿部サダヲの怒鳴り声が観てるこちらまで萎縮してしまうほど。…

>>続きを読む

女性の観点から、秋子に対して終始思った事は、何で働かないんだろう?、でも実際こう言う感じの女性って同級生にいたりするよね、あと、自分がフツーに育った事を本当にありがたく思って、親に感謝したくなる。

>>続きを読む

7月3日公開、スターサンズ制作の映画『MOTHER マザー』。長澤まさみがこれを演じる意味合いをずっと考えながら観ていたが、'周平にとっての秋子'が長澤まさみであることでものすごく説得力があるという…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

淡々とした周平に対して、周りの大人のヒステリック具合が対照的。親子愛やマザコンのレベルを超えた、親子の依存愛。
長澤まさみの汚れ役、それでも周りの男性を翻弄してしまう魅力は保ってて。長澤まさみ演じる…

>>続きを読む
naruho

naruhoの感想・評価

4.3

ありえなくはない母と息子の関係、生活に考えさせられるものがありました。

重くて暗いテーマの映画です。息子を「舐めるように育てた」という母、母から離れられない息子、そしてその生活に入り込んでくる男の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事