無頼に投稿された感想・評価 - 47ページ目

『無頼』に投稿された感想・評価

この作品、昭和のゴッドファーザー・井筒組を彷彿とさせられる。昭和の時代、TVに井筒監督が頻繁に出演していらしたのを思い出した。

未だ暴力団排除条例などがなかった以前の昭和の歴史を再現しながらも、フ…

>>続きを読む
teru1962

teru1962の感想・評価

3.7
良い時の井筒さんと、あかん時の井筒さんが同居する不思議な映画。中村達也が我々にボディブローを打ち続け最後にもってく。柳ゆり菜は、某女優に近い雰囲気があるが、その女優が何故停滞しているかを示す演技。

セリフ量の多さと目まぐるしいカット割でちょっと散らかってるなという印象もあるんだけど、昭和という時代設定も相まってか、やるせなさがヒシヒシと感じられて井筒監督の"らしさ"は出てたし、しがらみの中でも…

>>続きを読む
秋幸3部作の様な世界観…
長編だけどそれを感じさせない感じ…
じょー

じょーの感想・評価

3.8

昭和を駆け抜けた極道たちの話。2時間半は長かったけど面白かったっす。淡々と会話で進むシーンと劇的に展開するシーンの緩急が激しく、クラクラしました。ヤクザというのは今もいるのでしょうけど、こういう抗争…

>>続きを読む

久々の井筒監督作品鑑賞。楽しみにしてたんですが・・・・・

「冗長」

この一言につきます、この作品。すみませんが・・・・つまらない。
任侠一家の一代記を用いて和製ゴッドファーザーでもやりたかったの…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

貧しい家に生まれ落ち、
商才がなく呑んだくれの親に育てられ、
兄とともにやくざとして成り上がっていく男の話。

やくざ映画なのに「いい顔」のオッサンが足りない。
人数はたくさん出てくるのに
普通の面…

>>続きを読む

実録ヤクザ一代記

終始笑って時々泣いた。
知ってる俳優さんたちほど出番が少なくて、知らない俳優の顔がすごく良かった。

中村達也さんカッコよかったなぁ。

こういう、長い期間を描く映画って尺に対し…

>>続きを読む
robbinsj

robbinsjの感想・評価

2.0

ヒーローショーなど近作がそれなりによかった監督だけに気にはなっていた新作だったが、タイトル、内容が発表されたときになんだか興味がわかなかった。インタビューなど読むにつれ、気にならないどころかなんだか…

>>続きを読む

 井筒監督久々の新作。同監督の「ヒーローショー」が個人的オールタイムベストの一本である私にとっては、かなり期待していた作品でした。結果は・・・色々と上手くいってない残念な出来でした。

 本作はとあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事