ファーザーに投稿された感想・評価 - 980ページ目

『ファーザー』に投稿された感想・評価

完成度が高すぎる。
認知症を患い記憶がどんどん不鮮明になっていく様子があまりにリアルでスクリーンの中に吸い込まれそうでした。本人とその家族の苦しみが痛いほど伝わってくる。
アンソニーホプキンスの演技…

>>続きを読む
もとき

もときの感想・評価

3.5

『認知症の父親目線で描かれる他では体験できない秀作映画』

目の前の事実が次のシーンでは事実でなくなってるのは恐怖でしかなかった。

介護される側にとっても認知症とは言えお気に入りの女性介護士の前で…

>>続きを読む
VOT

VOTの感想・評価

3.9
自分は正常だと信じる認知症患者本人から見た世界はこう見えているのかもしれない。そう考えるとゾッとする。
village123

village123の感想・評価

4.0

主要人物6人で、ほぼ同じシチュエーションという設定でありながら、卓越した演技とミステリーのような展開に引き込まれた。
アンソニー・ホプキンス演じる認知症の男性の苛立ちや不安感、感情の起伏が素晴らしい…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

3.2
公開時に鑑賞。


レビューは後々書くかもしれませんし書かないかもしれません。
ema

emaの感想・評価

4.0
アンソニー・ホプキンスの演技を映画館で観れるというのはとても貴重だと感じました。
また、認知症患者が見ている混乱の世界を少しでも体感でき、自分の将来について深く考えさせられました。
森下

森下の感想・評価

3.6

見たい映画が満席だったので、急遽この作品を鑑賞。
客観的に認知症を描いた作品は何度か見たことがあるが、ここまで認知症の症状を主観で描いた作品は初めてだった。
あんなぐちゃぐちゃな記憶になってしまうな…

>>続きを読む
Shiraki

Shirakiの感想・評価

3.8

認知症の方の視線で見た世界を教えてくれる作品。
自分がなってしまった時のための心構えになるかもと一瞬思ったけど、きっとそれすら難しくなるかな。
でも大切な人が認知症になったとき、少しでも理解して寄り…

>>続きを読む
はる坊

はる坊の感想・評価

4.4

認知症の父とその娘の映画。

ここまで認知症の追体験ができるのが映画の強さであり醍醐味だなぁと。

認知症にも様々あり、全てがアンソニーと同じではないだろうけど今後両親が認知症になったら思い出したい…

>>続きを読む
さちこ

さちこの感想・評価

3.5

"映画の醍醐味だと思っている、映画と自分の境が無くなる作品でした"



thefather
○監督:フローリアンゼレール
○脚本:フローリアンゼレール
クリストファーハンプトン
○出演:アンソ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事