・感想
意味もなく袋に空気入れて蹴りたくなる少年よ。風、強いね。わかる。
それが唯一ほっこりしたシーンだったな…。
身近で現実的に起こりうるホラー作品だと思いました。震えます。
観るべき作品だと思い…
▶アンソニー・ホプキンス演じる認知症の父親。
ロンドンで一人暮らしをする81歳のアンソニーは、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんななか、アンソニーはアンから新しい恋人とパリで暮らすと告げ…
主人公が認知症のお話。
認知症の症状をある意味上手に表現できてると思う。
まあ実際はもっと過酷で暴言暴力のある世界だけど。
介護する側される側、これを見れは認知症というのがどういうのか少しはわかると…
アンソニー・ホプキンス氏の演技が光る。
この映画を説明すると、アンソニー・ホプキンス氏演じるアンソニーが、80歳を過ぎた頃から、認知症の症状が現れ、娘のアンが介護疲れをしてしまったお話です。高齢化…
認知症の人はこんなふうに日常が見えているのだとしたら気が狂いそうになるように感じた。
実際映像を観ていてもどの場面が現実で、どの場面が妄想なのかわからない。
何度か観たらわかるのかもしれないけど、実…
率直に言います!
「え?どうなってるの今!?」と
私は混乱してしまいました。
まさに…認知症体験型映画だと思いました。
不安や恐怖がずっと映像の中にあり
後半からアンソニー・ホプキンスの息づかい…
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020