キネマの神様の作品情報・感想・評価・動画配信

キネマの神様2021年製作の映画)

上映日:2021年08月06日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 映画の魅力を感じる老夫婦の姿が印象的だった
  • 昭和パートも現代パートも楽しめた
  • 沢田研二が志村けんに寄せた演技が感動的だった
  • 洋次郎、永野芽郁、北川景子の演技が素晴らしかった
  • 映画は心を動かす力があることを再確認できた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キネマの神様』に投稿された感想・評価

min
4.6

映画好きとして最高の作品。映画を好きで良かった、幸せだなーと思えた。そうじゃなくても登場人物それぞれの夢が描かれていて素敵。ラストにはとても感動した。山田洋次監督作品、やっぱり好きだなー。「キネマの…

>>続きを読む
coreen
3.3
今風に合わせたくない監督のこだわりを感じる。それが活かされるというよりは不自然な演技で気になる。北川景子は合っていた。
リズ
3.0
映画館で観たのにストーリー全然覚えてない…けど北川景子様がとんでもなく美しかったことだけは覚えてる
このレビューはネタバレを含みます
志村けんさんで観てみたかったなと思わずにはいられない、、、
りか
3.3
志村けんならどうなるんだろうって、、でも沢田さんのゴウちゃんとっても良かった。
それと主題歌好き。

U-Nextで鑑賞。ゴウとテラシンの友情、淑子の昔と今のゴウへの愛情、テラシンの淑子への変わらぬ恋心、どれも良い。そして娘の歩が自分の息子勇太への言葉「おじいちゃんを信じてくれてありがとう。娘の自分…

>>続きを読む

山田洋次の感覚が、
現代の鑑賞者に合わせアップデートされていないのが、よく分かる作品。
昭和を舞台にした作品でも、
平成(1990年代)に作った昭和舞台の作品と、
令和(2020年代)に作った昭和舞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事