逃げた女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『逃げた女』に投稿された感想・評価

ruru
3.4
韓国に行った時のことを思い出した
女の人達の声が懐かしくて寂しくなる
思い出すドアのロック音
また海に行こうと思った
3.7
初ホン・サンス作品🎞️
一見なんてことない女同士のやりとりや、空気感がどこかロメールっぽい。
自分でも自分の気持ちがよく分からないって感じ、繰り返される台詞の空虚さ。
化粧うすいキムミニもかわいい。
い
-
ホン・サンスで一番好き。すごい良かった
みんなそれぞれの正義や自由や優しさや苦しみ悲しみを抱えて女やってるんだなって思った。元気出た。みんなもどうかお元気で
キムミニの髪型も服も素敵すぎて憧れる

なんでこんなに刺さるのか。素晴らしい。同じ台詞の積み重ねが、嘘を暴いていく。運命の人なんて存在しない。辛いけど、この辛さを知っている人がいるということが救いになる。
離れてみて、分かることもある。離…

>>続きを読む
3.4

初ホン・サンスで独特なカメラワークは苦手だけど、静かに淡々と撮る手法で謎めいていた。夫の出張中、先輩や旧友との再会は何をもたらしたか。波の映画を観に再び映画館に戻るとモノクロから色付いており彼女の胸…

>>続きを読む

ホン・サンス監督作品。

いつものホン・サンス、そして面白い。
3人の友人に会うだけのシンプルなストーリー。この構造自体、美しく心地よい。
ローファイで控えめな音楽、ズーム、画作り、全ての要素が心地…

>>続きを読む

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』での"ホンサンスズーム"を観て、本家を観ようと観賞

ズーム演出の意図はよく分からなかったが、3人の女性との対話、ラストのとある人物との対面で、自身の考えを…

>>続きを読む
MIN
4.5

2回目。FODで観れたので鑑賞

■おすすめ層■
淡々とした会話劇が好きな人

■本編感想■
なにか凄い事件が起きるわけでもなく、淡々とリアルな女性たちの会話。時々男が現れてちょっと場を乱す…みたい…

>>続きを読む

夫が出張中の主人公が、3人のかつての女ともだちを訪ねる話。

おもに女性しか出てこない会話劇なので、男性の自分としては感情移入しにくい部分もあったが、よくこれだけ女性同士のリアルな空気感を描けるなぁ…

>>続きを読む
ニシ
3.8

5年間ひとときも離れたことがない夫がいるなどという、そもそもその夫がいるのかどうかさえも疑わしいことを口にするが、女達は男性から離れてその有り余る母性を地域猫や養鶏相手に発散させることもあれば、仕事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事