のぼる小寺さんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『のぼる小寺さん』に投稿された感想・評価

素朴なエピソードというか学校生活が描かれるのみでストーリーの起伏はほぼありません。必要最低限の引き算映画で最高によかったです。過剰な演出もなく、淡々と目の前のことをやっていく小寺さんに感化され、それ…

>>続きを読む
jocx
4.0

高校のボルダリング部の小寺さん。今でいうなら「不思議ちゃん」でも、なんでも一生懸命。最近の若者は一生懸命やる人を馬鹿にしたり、貶してしまうのか?結局、それができないから、ひがんでしまうのかもしれない…

>>続きを読む
mako
4.0

〈小寺さんに出会った僕らの退屈な日常が、少しずつ輝きはじめる。〉

クライミング部に所属している小寺(工藤遥)さんは、大好きなボルダリングに一直線。
クライミング部の隣で練習する卓球部の近藤(伊藤健…

>>続きを読む
ゆき
3.9

よろしく、岩

みんなが見てる小寺(こてら)さんと一点を見てる小寺(こてら)さん。
ド級にピュアな存在が軸にいるおかげで、背中越しに成長する姿がとても清らかだった。
ヤなことは人それぞれ、好きなこと…

>>続きを読む
IMAO
3.2

映画の演出で俳優に動きをつける人とつけない人がいると思うが、多分古厩監督は事細かに俳優の動きをつける人だと思う。それは、映画は"Motion Pictures"という名の通り「MotionがEmot…

>>続きを読む

一生懸命の素晴らしさ。背中で教えられる青春ドラマ!!

【賛否両論チェック】
賛:小寺さんのひたむきな姿を見ているだけで、一生懸命何かに取り組むことの素晴らしさを教えられるよう。そんな彼女に感化され…

>>続きを読む

《よろしく、岩》

ずっと見たいリストに入っていた作品をようやく見ました。

「小寺さんを見てると、自分も登らなきゃって思うよね」

この映画は小寺さんの物語ではない。小寺さんはマイペースで、彼女が…

>>続きを読む
yukiy
3.9
心洗われる。
Yoyo
-
最初はこれどうなっていくんだろう、、と飽き気味だったけど、後半どんどん夢中になっていった。ピュアで最高

「頑張ることは美しい!」

小寺さんのひたむきに登り続ける姿を見て、
息子の中学の卒業式で校長が
何回も繰り返していたエールを思い出した。

邪念が一切なく、
あるのはゴールホールドへの美しい眼差し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事