水を抱く女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「水を抱く女」に投稿された感想・評価

ファンタジー。
ウンディーネ役の方が80年代風の美しさ。陸(?)と水からあがった時とでお顔の雰囲気が全然違うのが印象的。
う〜ん…
パウラ.ベーラが何となく昔のカイリー.ミノーグ+ケイト.ベッキンセール÷2のような感じで可愛かったので倍速で観れたけど、ツッコミどころ満載。
hide

hideの感想・評価

3.0
切ないファンタジー系は好きだけど
ヒロインが好みじゃなかったのとグロを求めすぎたせいでハマらなかった…💦

「ステインアライブ」は笑っちゃいました。

  主演のP.べーアとF.ロゴフスキーとは、Chr.ペッツォルト監督はすでに2018年の作品『未来を乗り換えた男』(ドイツ語原題は、『Transit』)でいっしょに仕事をしていた。本作の邦題も、恐ら…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

嫌いじゃないテイストなんだけどイマイチ内容は理解できてなかったりします。

で、鑑賞後他の方のレビューをチラリと見たら神話が元になってるお話らしいですね。

元カレがクソだったな〜

潜水士の彼は脳…

>>続きを読む
成笑

成笑の感想・評価

3.0
音の使い方が印象的。
とても、良かった。
彼女と彼は違う存在で同じ場所に居続けることができない、その切なさが残った。

2022/10/23
yukko

yukkoの感想・評価

3.0

なんだか不穏で、先が読めない感じ。好み!
当たりを予感させたが、後半のアリエナナイ展開でイッキに萎えたわ~😰

ナマズとかどう絡んで来るのかワクテカだったのになぁ😥

寓話だなんて…なんやそれ💨

>>続きを読む
Cohei

Coheiの感想・評価

3.0
彼女の正体は…。

水を抱く、というより、水に抱かれる…?

緑色の基調とウンディーネの部屋が素敵だった。
shoepexe

shoepexeの感想・評価

2.6
あんまり刺さらず。神話が下敷きになっているそうだが、精通していればハマったかというとそれはまた別の話な気がする
abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
幻想的といえば幻想的。
ラストも不気味。
終始不穏な映画は疲れるのであんまり好みじゃない。

あなたにおすすめの記事