アイヌモシリの作品情報・感想・評価・動画配信

『アイヌモシリ』に投稿された感想・評価

イヨマンテという単語は耳にしたことあったが、こういうことだったのか。
子熊はかわいいけどな。
hana
3.1

伝統という文化にはそれ自体にいろいろな意見があって、簡単には語れないけど、伝統だからという理由と正当であるという主張はイコールじゃないよね 人間も含めて自然の摂理なのかそれとも、存在自体そこから反…

>>続きを読む
4.0

いやぁめちゃくちゃ面白かったなぁ!
カントくん、誰も知らないの頃の柳楽優弥くんを彷彿とさせるいい目をしていたね。

思春期やもんなぁ。自分たちの暮らしが見せ物になってるの嫌やんな。
でも熊送りが熊殺…

>>続きを読む

評判が良いから見たけど
うーん…な作品
全体的にドキュメンタリータッチで
撮影しているが
あきらかに演出されたシーンや
カット割りされたシーンが入る
死んでる魚での釣りシリーンは
映画的手法そのもの…

>>続きを読む
ゴールデンカムイ通ってから、気になるアイヌ文化。観たかったの配信きて嬉しい!
すごいリアルで見応えがあった おれたちが何をしててもアイヌだろ、の言葉が良かった
3.2

民族衣装や工芸品、踊りや唄など、その民族に古くから受け継がれてきた伝統。その伝統の根底に流れ、カムイへの祈り自然崇拝などアイヌ民族の魂というべき文化。アイヌ伝統に囲まれて息苦しさを覚えていたカントが…

>>続きを読む
Rebel
3.5

いまを生きるアイヌたちを知るドキュメンタリーのような作風が印象的だった。

北海道の自然とアイヌ文化の質実剛健な深みが濃厚でアイヌの死生観に対する少年の葛藤が、刺さる。やはり私もイオマンテの儀式をど…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

熊殺しはもう世間には受け入れてもらえないだろう
豚や鳥を毎日食べている事を受け入れている私たちは
犬や猫や熊などの殺しはなぜか受け入れられないのだ

以前録画していたのを鑑賞

一応ストーリーがあるのはわかるけど、ドキュメント風の映画に見えた

本作の重要ワードである「イオマンテ」記憶が間違えてなければゴールデンカムイの作中では行われていなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事