滑走路の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 50ページ目

『滑走路』に投稿された感想・評価

あの季節を忘れずに死んで生きてく
本当は誰も他人の死を想像することはできないんだよ、理由なんて聞くのは本当に死にたいと思ったことがないんだね
きり

きりの感想・評価

4.5
🐥

何を選んでも、のところがよかった。
自分にとっても大切にしたい言葉。
詩集を買って帰る。また見たい。
miyukick

miyukickの感想・評価

3.5

32歳の若さで逝ってしまった天才歌人「萩原慎一郎」の歌集『滑走路』を題材にした作品。

あくまでも、歌集は歌集で、その一句一句に着想を得ながらの物語。

イジメや非正規を軸にしたストーリーで、子ども…

>>続きを読む
恵子

恵子の感想・評価

3.6
流れが徐々につながってわかっていく。
過去からつながって今になる。生きづらいと思うこともあるけど生きよう。泣きながらでも生きよう。
何の情報なく見たが、ずんときた。誰のどんな人生にも輝きがある。いじめの場面や優しい夫に違和感か膨らんでいく過程はつらいが、どの登場人物も否定しないところがよかった。基になった歌集も読んでみよう。
結果はわかっている。

時系列がバラバラなので、
うまくピースがハマるように
組み立ててゆくのだが、
あのエンディングからの何故?が
残ってしまっている。

重いシーンは観ていてつらかった。
はる

はるの感想・評価

4.0

正直、観ていて心をぐさりと抉ってくるシーンが多々あったので、自分の過去や現在と重ねてしまいしんどい映画だった。

でも、それでも前を向こうと進もうとする人々や最後に出てくる詩を見たときに観て良かった…

>>続きを読む
最近のKADOKAWA配給邦画作品って小規模ながら心揺さぶってくる作品多いからほんと好きよ
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

4.0

桑村さや香さんのシナリオがとてもよく、それを大庭功睦監督が俳優の間合いを活かし緊張感を途切れさせず息苦しいくらいに張り詰めた映画にしています。

全く異なった3つの物語かと、それぞれに単独で集中させ…

>>続きを読む


劇場 No 152

80点
「生きちゃった」の後にはしご鑑賞👀

歌人・萩原慎一郎による「歌集 滑走路」から着想を得て作られたオリジナルストーリーだそうで、これも良かった👍

厚生労働省で働く若…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事