君が世界のはじまりに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『君が世界のはじまり』に投稿された感想・評価

松本穂香目当てで鑑賞。数ある青春映画の中では等身大な事、刺さるセリフがあったので高評価。はじめて目を見て喋ったよ。いつも一緒にいても、本当の姿を知っているとは限らない。みんなの演技良かったですが所々…

>>続きを読む

DVDで鑑賞!(2/13) 松本穂香さん以外は、ほとんど知らない若手の俳優さんでしたが、まさに青春って感じの瑞々しい演技を見せてくれました! 誰が主役で、どう繋がっていくのか、いろいろ想像しながらの…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

3.4

大阪のとある町に生きる若者たち。
すれ違ったり退屈だったり何かを許せなかったりと様々な想いはあるけど、たったひとりの君といる事で血が通い、はじまる世界。
夜のショッピングモールのシーンは心が踊った。…

>>続きを読む

松本穂香さん目当てでレンタル💿


ふくだももこ監督作品
監督の短編小説「えん」と「ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら」を合わせて再構成した逸品
ふくだももこ×松本穂香は「おいしい家族」…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

2.0
ちょっと合わなかったかな(ー ー )
イオンモールとか純と伊尾のシーンが悪い意味でゾワゾワした

中田青渚はとても可愛い
まつ

まつの感想・評価

3.5
欠伸で持ってかれた、表情に魅かれたが、それはさておき声が小さくて・・・
moty

motyの感想・評価

3.2
映像のトーンが綺麗でした。

一部セリフがとても聞き取り辛かったです。ヘッドホンでも。
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

やるせなさ最前線の思春期。何かが始まりそうで始まらない、突っ張っても満たされない、まさに気が狂いそうな毎日。死ぬほどしんどい事も、めちゃくちゃな事してても、最後に青空を見上げればなんだこんなもんかと…

>>続きを読む

韓国が舞台の映画『はちどり』では家族の食卓にいつもチヂミが置いてある。学校の帰りのおやつ、小腹が空いたらチヂミ。大阪が舞台の『君が世界のはじまり』では常にお好み焼きとご飯がセットだった。お好み焼き定…

>>続きを読む
singer

singerの感想・評価

3.0

松本穂香さんの映画は、殆ど観てるなぁと思ってて、
や、顔も結構カワイイと思うし、もしかしたら惚れてんじゃないかと思うくらい追い掛けてってるんですが、
どうも彼女の選ぶ作品、役柄、演技を目のあたりにす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事