君が世界のはじまりに投稿された感想・評価 - 62ページ目

『君が世界のはじまり』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2021-41本目

「明日、君がいない」を日本で撮りました!って感じです。

明日、は最後の最後まで引っ張るミステリー色が強いですが、こちらは終盤は青春色。

若い役者さんたちの演技が瑞々しくてと…

>>続きを読む
重い設定の割には爽やかな青春群像劇。ミスミソウでも最高だった中田青渚が今回も良かった。
RISA

RISAの感想・評価

4.5

なんか‥後半のラストへ向けての展開がものすごく気に入ってしまった‥。
観終えてから、琴子が「えん」と呼んでいるのもmy name is yoursってさりげなく書いてあるのも、ものすごく気に入ってし…

>>続きを読む

作品の魅力をうまく言葉で表せませんが、好きだと思えるシーンがパラパラと散りばめられていました。
見せ方がすごく良かったです。
作品は家族や友だち、異性にそれぞれが胸に様々な想いを抱えている高校生の男…

>>続きを読む

大阪のとある町。深夜の住宅地で、大阪のとある町。深夜の住宅地で、高校生に中年の男が殺害される事件が起こる。町に暮らすの高校2年生のえんは、彼氏をころころ変える親友の琴子と退屈な日々を送っていたが、琴…

>>続きを読む
かき氷

かき氷の感想・評価

4.2

「意外と知らんもんやな 誰のことも」
なんでか分からないけど、世界を知った気になって孤独になって、悩んで勝手に知ったつもりでいて、だけど本当は訳の分からないことばかり。
何か分からずフツフツと湧いて…

>>続きを読む
matool

matoolの感想・評価

2.3
最近こういうの流行ってるんですか。結構好きなんですけど不自然さが気になって大阪ナイズできませんでした。

「とらドラ」好きな人は好きなのでは?青春群像劇って映画もアニメもありすぎるほどあるんだけど、本作は過去の色々な作品の影響を感じさせつつオリジナリティもしっかりあると感じた。

不穏なオープニングや中…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

松本穂香と金子大地良かったな〜!!
最後、松本穂香に頑張れって言われたので明日もしんどいけど頑張ろうと思います。

君が世界のはじまりってそーゆことね。
映像もセリフも間も音楽も全てが素敵!!

で…

>>続きを読む

良い
10代のいろんな感覚がリアルに描かれてた
あらすじ見てもっとジメジメした後味悪い映画イメージして見たけどそんな事無かった
こうゆう空気感の邦画は好き
役者の子達の演技もみんな良かった
嘘くささ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事