海の上のピアニスト イタリア完全版のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『海の上のピアニスト イタリア完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

数年ぶりに再視聴。本当に良い映画。

1900のいつも寂しげな表情が切ないし忘れられない。彼を説得する言葉なんかないんだろうけど・・
コーン吹きのマックスも同じだけ切ない。

冒頭のトランペットシーン涙
🎺奏者役の瞳、横揺れ動き

序盤、船の鎖が落ちる瞬間映し方
一等室床にて金目の物を漁るダニーを映すテーブル高さの視点
冒頭のshe自由の女神がみえるまで

ズームアウトで…

>>続きを読む

ピアノが船の揺れでスイスイ滑るシーン。一体どうやって撮影したんだろう…。
このシーンがとても良かっただけに気になる。

主人公の生き方は、陸で生きてきた私達には分からないものだけど、最後の語りは聞き…

>>続きを読む

ツッコミどころが多いので、最初からフィクションだ、ファンタジーだと思って見るべき。そうすればけっこう面白い。あとイタリア完全版?は長い!同じ監督のニューシネマパラダイスも、個人的には完全版じゃない方…

>>続きを読む

Thanks Danny🐴
ピアノの鍵盤と異なり、地上には終わりのない無限の鍵盤があって奏でられない、船を降りることができないので人生を降りる( ; ; )
そんな思いを尊重するマックス( ; …

>>続きを読む
良い映画だった、言葉にするのは簡単だけど説明は難しい

船を降りられない理由に泣きそうになったし、その後のピアノを弾くところが…😭

長さを感じなかった

「面白い物語があって聞いてくれる人がいる限り人生は悪くない」
『世界から猫が消えたなら』でこの台詞を聞いて観ることを決めた今作

もっと希望の物語だと思ってたけど案外切なかったな

「陸の人間は理由…

>>続きを読む
You're never really done for, as long as you've got a good story and someone to tell it to.
本当にこんな人が実在したのだとしたら、やばすぎるでしょう…。切なくも、面白かった。唯一の、少女に恋するシーンほんと良かったな…。

「なぜなぜなぜなぜ…ってそればかりだ、陸の人間は理由を求めすぎる、冬は夏を待ち侘びて、夏になれば冬を恐れて飽きずに旅をし続けるんだ、遠く離れた上司夏の地を求めて永遠とね、無意味だよ」「人生こういう時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品