日本沈没の作品情報・感想・評価・動画配信

日本沈没2006年製作の映画)

上映日:2006年07月15日

製作国:

上映時間:135分

2.8

みんなの反応

  • 日本沈没は、実際に起こった場合の恐怖をリアルに描いている
  • 特撮ファンや旧作のファンには評判が悪いが、私は好き
  • CGによるパニックシーンは壮大で見応えがある
  • 日本独自の脚本や演出が楽しめる
  • 命がけで日本を愛する人々を描いた、感動的なシーンがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日本沈没』に投稿された感想・評価

いやーな映画。日本ってほんと地震やら津波やら災害多いから、こんな未来来るのかもって思うと、嫌になる。現実逃避でどうしたらいいかなとかどう逃げるかなとか考えたくないー。海外にどんな順番で避難させてたん…

>>続きを読む

なんでこんなにつまらなくなるの?
草彅剛はフラフラしてるし、柴咲コウはレスキューの仕事しないし。
なんで奈良も京都も港区も沈む規模で横須賀が無事なんだよ!!
話の整合性つけろよ!
深海4000mであ…

>>続きを読む

ある深海調査に参加した潜水艇《わだつみ6500》のパイロット・小野寺俊夫は、そこで驚愕の事実を知る。海底プレートの急速な沈降で、日本列島が1年後に沈没するというのだ。調査を指揮した地球科学の田所博士…

>>続きを読む

日本各地で大地震が発生。原因を調査していくと日本は1年以内に海に沈むことが発覚する…というお話。

こんな日本はイヤだ、という出来事のオンパレード。
CGは荒いけど、火山噴火や大地震、津波などこの世…

>>続きを読む

特撮冥利に尽きるリッチなディザスター場面の数々、そのクオリティの高さ、こんなにも贅沢なのに面白くない!ズバッと言うと草彅剛と柴咲コウがマジで要らない!沈没の逼迫した状況で主演二人がイチャコラしてる暇…

>>続きを読む
marimo
2.7

「新幹線大爆破」からの樋口真嗣監督作品を振り返り中

いつもイライラしてる強気な寂しがり女…
柴咲コウっていつもこんな役ばっかです
当時はあんまり気にならなかったのですが
本作の柴咲コウの演技…なか…

>>続きを読む

迫力ある日本が破壊されていくシーンは見事ながら、73年版から大きく変え日本に暮らす市井の人々の方をメインになっているため政府の動きが薄くなり、その後の一番の改変の昔の東映特撮バリの作戦までの準備が描…

>>続きを読む
3.8

2006年の樋口監督版。10年ぶりの鑑賞

これ酷評されとるけど、東日本大震災の前に作っていて、当時はそこまで酷評では無かった気がするが、確かに変な所は多い。

震災を経験した後となると、本作を褒め…

>>続きを読む
3.9
限られた予算ながら知恵と工夫でかなり緊縛した展開に。酷評が多いけど、そんなに悪かったですか?再評価が望まれる傑作リメイク。
AtWhat
1.4

ガッカリリメイク。

薄っぺらいメロドラマが全て台無しにしてますね。好きな女性があの状況で「抱いて」と言ったら抱けよ。何が「今は出来ない」んだよワケ分かんねーw この反省を生かしてか樋口監督「新幹線…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事