マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙の作品情報・感想・評価・動画配信

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙2011年製作の映画)

The Iron Lady

上映日:2012年03月16日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • メリルストリープの素晴らしい演技
  • サッチャー元首相が男性中心の政治の中で活躍した勇気と野心
  • 夫との愛と支えがサッチャーの成功に大きく貢献したこと
  • 老いと認知症に苦しむ鉄の女の人間味
  • 考えが言葉になり、行動になり、習慣になり、人格になり、運命になることの重要性
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』に投稿された感想・評価

2.9

映画としても歴史としても盛り上がる所を描いてなく
ただ痴呆症の末期者が回想しているだけで観ていて気分が良くない

そもそも実在の人物ならば本人視点だと偉業を語り辛いし
結局何をした人なのか分からない…

>>続きを読む
ryodan
3.7

M・ストリープの芝居を堪能する作品。サッチャーの人物像を探ろうとするにはちょっとエピソードが足りな過ぎか?偉大な政治家シリーズって、まぁまぁあるけど、評価はともかく、その当時の国民の圧倒的な信を得て…

>>続きを読む
2.9

ほんとうは鉄じゃなかった。でもそうなりたかった。なろうと努力した。

その人生や如何に。


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3/5
笑え…

>>続きを読む

栄枯盛衰…。

偉大な指導者だったサッチャー首相にも栄枯盛衰がある。
地球上の全てのものに栄枯盛衰があるように、人には必ずその一生を通して栄枯盛衰が訪れる…。
それが当たり前。
小売店の娘として生ま…

>>続きを読む
Yun
3.0
このレビューはネタバレを含みます

特に何か強いストーリーがあるわけでもなく、ただサッチャーが結婚してから辞めるまでを、老後の幻覚と共に回想する形式で見たっていう感じだった。

「鉄の女」と呼ばれる以外は、あまり彼女のことを知らなかっ…

>>続きを読む
有
4.7

思いがけず良かった
大学の授業で視聴した、鉄の女と呼ばれているという情報だったのでもっと強く独裁的な首相を想像していたが、夫を愛し国を良くするために何度叩かれても這い上がる強さがすごくかっこよかった…

>>続きを読む
3.5

マーガレットサッチャーについて詳しくなかったけどまずは本人ととっても似ていて素晴らしいメイク技術
そして話し方なども素晴らしくアカデミー取ったのも納得
やっぱり権力もつと裏切りとかあったり孤独なのか…

>>続きを読む

伝記映画と思いきや……伝記映画ではあるけど、政治家として引退後、サッチャーが痴呆になったことは有名だ。その演出がちょっとホラーチックで、不安定なサッチャーの現在と、若い時代から政治家現役時代を往復す…

>>続きを読む
sui
3.3
メリル・ストリープがすごい

マーガレットサッチャーのことを既にじゅうぶん知っている人向け

いろいろ知識があれば
もっと楽しく見れるんだろうな

創作の部分が創作すぎる

あなたにおすすめの記事