アナザーラウンドに投稿された感想・評価 - 1028ページ目

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

どらみ

どらみの感想・評価

4.0

”血中アルコール濃度を常に0.05%に保つと仕事もプライベートもうまくいく”
冴えない高校教師人が始めた実験
生徒たちとの関係も
壁を感じていた妻との関係も好転する
だが段々制御不能になり…
弱さも…

>>続きを読む
clerks00

clerks00の感想・評価

4.0

予告見るとかなりコメディ寄りな気がしてたけど流石デンマークの憂い王子👑トマス・ヴィンターベア監督、ショボくれた中年教師たちの悲哀が切ない😭そしてマッツがダンサーだった事を思い出させる粋な演出👍そして…

>>続きを読む
かめこ

かめこの感想・評価

3.5

解放と崩壊は紙一重。お酒を飲む人なら必ずわかる高揚感と危機感が描かれていました。
予告だけ観るとコメディかと思いましたが中年男性らしいビターな側面も徐々に出てきます。これは10代20代では出せない空…

>>続きを読む

FansVoiceオンライン試写にて。血中アルコール濃度を0.05%に保つ人体実験にのめり込む冴えない高校教師4人。彼らは授業もほろ酔い状態でこなして上手く行ってしまう。その成功体験を噛み締め、どん…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.0

血中アルコール濃度を適度に保つとリラックスできて効率も良くなる。そんな仮説を立てながら実験と称してマッツが仲間と酒を飲みまくる。家庭、仕事、お酒のおかげで好調になって何もかも最高!!に見えたけど当た…

>>続きを読む
おてつ

おてつの感想・評価

4.0

血中アルコール濃度を一定に保つと勇気が漲り、人生が前向きになる。“酒は百薬の長”が嘘か誠かを確かめる実験的映画。酒を飲むことで人生がうまくいく…今作はそんな単純さに留まらない更なる境地を見せてくれる…

>>続きを読む

Fan’s Voiceさんのオンライン試写会にて鑑賞。
酔っぱらって人生の逆転を狙う冴えない4人の中年教師。
調子に乗り過ぎて目標を見失いなったおじさん達が巻き起こす、痛快にして痛切な人間ドラマにハ…

>>続きを読む

お酒を飲めば、人生うまくいくのか…!?
気になるねぇ〜気になるよねぇ〜。
そんな酒好きさん、皆観た方がいい作品!
おじさん4人が身体を張って実験してくれたからね。ぜひ、結果を見届けて欲しい。

私が…

>>続きを読む

失敗との向き合い方
------------------------
「血中アルコール濃度を0.05%に保つと仕事もプライベートもうまくいく」高校に勤める4人の男たちが仮説の証明に挑む

***

>>続きを読む
8637

8637の感想・評価

3.8

これはサクセスストーリー、だったのか?
信仰するかのように飲酒にこだわり始めた男たち。その行く末が想像以上に深刻で、コメディを期待してたらとんでもない痺れを喰らった。ラストの哀愁は、人間讃歌すら語っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事