FLEE フリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「FLEE フリー」に投稿された感想・評価

菜の花

菜の花の感想・評価

4.2

重たすぎると言いたくなるほど、重たい作品。だけど、絶対に観て良かったし、観るべき作品。

アニメで描かれているからこそ、細部までリアルに表現されている。ポップなタッチのおかげで、見たくない現実を見る…

>>続きを読む
これは幅広い人達に観てもらう必要がある
これから日本でも難民受け入れが起こる事だからこそ
特に「そうだ難民しよう」を信じてる人は見た方が良いね

ドキュメンタリーとアニメーションという変わった組み合わせだが、淡々と事実を捉えるドキュメンタリーにはない「物語」の強調を、ほぼ劇映画のような形で見せているのが見事

難民でありゲイである主人公の旅路…

>>続きを読む
Tokyowoman

Tokyowomanの感想・評価

4.4
だれもが観るべき映画。SPY×FAMILYより観るべき映画。
absslg

absslgの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アフガン難民で且つゲイである男性の過酷な半生記。ロシアで家族と共に過ごした不法滞在期を経て単身コペンハーゲンに亡命し、そこで強制送還されないよう本当のアイデンティティを隠して虚構の人生を生きてきた、…

>>続きを読む
林林檎

林林檎の感想・評価

4.2
胸がぐらぐらする。

誰しも人生は生きている限り続くように、
脱出したから終わるわけではないということ。
こういうのは見た方が早いと思います。
suzu

suzuの感想・評価

4.5

UNHCR難民映画祭2022にて
船で逃げる難民の具体的な旅路や入国審査、腐敗した国での不法滞在者の状況など、文字ではぼんやりと知っていることも現実の1つの人生を垣間見ると自分の想像を超える過酷な経…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんで忘れてしまうんやろ肉体を持っていること心を持っていること生きていること
思い出したから今日もレジスト
ちー

ちーの感想・評価

5.0
実話だと信じ難いドキュメンタリー。
今もこんな思いをしている子どもがウクライナにいると思うと胸が痛くなった。

 本作は、『この世界の片隅に』ですずさんを「戦争の被害者」ではなく「等身大の一人の女性」として描いたのと似たようなアプローチで製作された作品になっている。

 「収監されてる時に取材に来た記者に助け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事