アフガニスタン難民一家の生活を描いたドキュメンタリーアニメ作品。
ヨナス・ポヘール・ラスムセン監督が脚本も務めた作品で、亡命者たちの保護のために特定できないように変更した人物名や地名を除いて実話…
偽りの人生だからアニメーションという表現手法を選んだのか。アニメであることはプライバシー保護の理由もあるが、それが難民になるためだったというのが、不条理というか、この世界の残酷さを思い知らされる。
…
アフガニスタンの過酷さが、エグい。
ゲイの話っていうか、難民としての半生に、ゲイだっただけというかな。そっちの境遇の方がメインだったね。
にしても、不法移民はあかんけどな。そこは正当化できん。
…
難民にならざるをえなかった人々に対して自分は無知だし冷淡だなと痛感する。日本の入管も同じく酷すぎる対応し続けてるのに私はなんにもしていない。つかより良い選択肢として難民を選んだ人なんていないんだろう…
>>続きを読む実話のアニメドキュメンタリーで大枠はアニメで進むが途中から紛争やニュース映像、風景などは実写で進む。
現在デンマークで暮らすアミンはアフガニスタン出身の難民。だが彼が秘密にしてきた亡命して安住の地と…
Final Cut for Real ApS, Sun Creature Studio, Vivement Lundi!, Mostfilm, Mer Film ARTE France, Copenhagen Film Fund, Ryot Films, Vice Studios, VPRO 2021