NHKのスペシャルドラマが好評を受けての映画化!
故に映像が、いかにもNHK的で、
そこがちょっと残念…
(しっかりとしたクオリティでの映像も見てみたかった)
しかし、その柵の中でしっかりスリラ…
『スパイの妻』(20年)観了。観たのはTV放送版で劇場版との違いはスクリーンのサイズや色調、コマ数などの調整とのこと。劇場版はクレジットで1分長くなって〼。
ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)…
~「僕が従うのは国じゃない。万国共通の正義だ。」~
【賛否両論チェック】
賛:激動の時代にあって、窮地に立たされる夫を支え続ける妻の強さに、観ていて思わず圧倒される。
否:物語は非常に淡々と進むの…
劇場版 スパイの妻
先日放送されていたNHKドラマと観比べたけど、スクリーンの方が全然良い、時代感、臨場感が格段で観応え倍増
太平洋戦争間近の日本の時代背景、緊張感(知らないけど)を感じさせつつ…
戦前に貿易商の夫が中国へ出張に行ったがそこで日本軍による細菌兵器の人体実験の証拠をつかみなんとか世間に明らかにしようとする・軍に狙われていっしょに中国に行った部下は捕まってしまった・妻の蒼井優はその…
>>続きを読む最初にNHKエンタープライズって表示されるからか分からんがNHKドラマ劇場版の雰囲気がある。この題材でホラーの気持ちを抑えきれないのすごい。蒼井優の演技は、昔の日本映画の婦人の喋り方と、現代日本映画…
>>続きを読む舞台を見ているような、そんな感じ
不正義の上で平穏を守るのか、犠牲を厭わず正義を守るのか、自分なら見逃せない悪を前にどっちを取るだろう
信じるということとか、狂ってないと思ってること自体が狂って…
©2020 NHK, NEP, Incline, C&I