世界を何も知らなかった狩人の女の子とウルフウォーカーと呼ばれている女の子の物語。まるで昔夢中になった絵本のようなイラストが全編に広がっているだけでも素晴らしかったのに、
「命令に従わなければならな…
『ソング・オブ・ザ・シー 〜海のうた』など知られるトム・ムーア監督による長編アニメーション映画。実際アイルランドに伝わる伝説をモチーフにしているらしい。個性的な映像、特に主人公の女の子が不思議な体験…
>>続きを読むこれは驚いた…最高。
色合いも光も影もひたすらに良い。展開とアニメーションの動きと音楽とのバランスも良くて夢中になってしまった。
ジブリやディズニーはの強いリスペクトを感じた。CGに抱っこにおん…
背景のひとつ、丘陵地帯から城下町を見下ろす構図が面白い。
丘の連なりの向こうに天までとどく城壁が聳えるように見えるのだが、実は壁ではなく城下町を真上から見下ろした図である。丘を下っていくと城下に落ち…
ケルト三部作、全て観た中で個人的には最も好きな作品かな。
中世アイルランドに残る伝説を、どこまでも美しく描いたこの映画は、今の時代に最も観て欲しいまさに傑作といえる作品でした。個人的にもアイルラン…
大英帝国vsアイルランド、人間 vs自然
製作国に中国は入っていないが、最初のクレジットに中国の会社が。資金提供?技術支援? どちらにしても以前なら日本がその位置にいたよね?
ところどころ無印良…
「イギリスに帰りたい」
あらすじはフィルマに↑
ルクセンブルク、アイルランド、アメリカという組み合わせのアニメ作品。
欧州のあらゆる伝承の上に成り立つ物語。
古きものを廃して信仰こそ至上と自然…
温かみを感じさせるアニメーションは目を見張るものがある。
イングランドとアイルランド、キリスト教とケルト信仰、人間と狼(その中間のウルフウォーカー)、様々な対立構造を軸に親子の絆が描かれる。
歴史的…
© WolfWalkers 2020